プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:189105
QRコード
ルナミスデビュー戦
本日は、世界遺産に赤、青、銀を狙って
ゑびす丸で出撃しました
なんとか、銀色はゲット出来ました
ルナミスS906Mのデビュー戦でしたがそこそこ活躍してくれました
操作はしやすかったです
http://inuwo.blog.jp/archives/70215232.html
iPadからの投稿
ゑびす丸で出撃しました
なんとか、銀色はゲット出来ました
ルナミスS906Mのデビュー戦でしたがそこそこ活躍してくれました
操作はしやすかったです
http://inuwo.blog.jp/archives/70215232.html
iPadからの投稿
- 2017年3月29日
- コメント(0)
世界遺産でダイビングジョー
- 2017年2月14日
- コメント(0)
世界遺産でホゲちゃびん
今日は、お昼位からの時化予報に期待して
山ちゃんと久々にコラボ出撃して来ました
結果は散々なものでした
2人で次回のリベンジを誓い合いました
http://inuwo.blog.jp/archives/55319914.html
iPadからの投稿
山ちゃんと久々にコラボ出撃して来ました
結果は散々なものでした
2人で次回のリベンジを誓い合いました
http://inuwo.blog.jp/archives/55319914.html
iPadからの投稿
- 2016年2月23日
- コメント(0)
3度目の正直です
今日は、えびす丸で出撃しました
過去2回ホゲてるので、今回は世界遺産の方に行きました
反応が有ったのは、朝一のみの厳しい展開となりましたが、何とかおヒラ様をゲットしました
http://inuwo.blog.jp/archives/53936830.html
iPadからの投稿
過去2回ホゲてるので、今回は世界遺産の方に行きました
反応が有ったのは、朝一のみの厳しい展開となりましたが、何とかおヒラ様をゲットしました
http://inuwo.blog.jp/archives/53936830.html
iPadからの投稿
- 2016年2月17日
- コメント(1)
世界遺産で三色コンプリート
本日は、ピーナッツさんと長崎南部沖磯に出撃です
ピーナッツさんは初の世界遺産フィッシングです
朝から反応が良く、大満足でした
二人分の釣果です
http://inuwo.blog.jp/archives/47456297.html
iPadからの投稿
ピーナッツさんは初の世界遺産フィッシングです
朝から反応が良く、大満足でした
二人分の釣果です
http://inuwo.blog.jp/archives/47456297.html
iPadからの投稿
- 2015年11月10日
- コメント(3)
ちょっとだけリベンジ(長崎南部沖磯今年二回目)
1月21日 大潮
先週は、バイトも何もない完全ホゲでした
今回は、リベンジすべく先週と同じ、南部の沖磯に連続釣行です
港に着くと、久しぶりにMさんと会いました(今日はフカセです)
エフさんのブログにも登場するOさんとも知り合いになりました
ルアーも青物メインからヒラスズキメインに変更してます
リベンジも返り討…
先週は、バイトも何もない完全ホゲでした
今回は、リベンジすべく先週と同じ、南部の沖磯に連続釣行です
港に着くと、久しぶりにMさんと会いました(今日はフカセです)
エフさんのブログにも登場するOさんとも知り合いになりました
ルアーも青物メインからヒラスズキメインに変更してます
リベンジも返り討…
- 2015年1月21日
- コメント(2)
長崎ヒラスズキ(南部沖磯に昨日のリベンジ出撃)
4月9日 長潮
今日は、エフさんと南部の沖磯に出撃してきました
昨日のリベンジのつもりでウエットスーツ装着し気合は入ってました
気合が入ってたので回収も15:00でお願いしました
6:00出港だったので、すでに明るい状態
磯はベタ凪、サラシもない・・・どうしようかなー
あんまり引き出しがないので、持って…
今日は、エフさんと南部の沖磯に出撃してきました
昨日のリベンジのつもりでウエットスーツ装着し気合は入ってました
気合が入ってたので回収も15:00でお願いしました
6:00出港だったので、すでに明るい状態
磯はベタ凪、サラシもない・・・どうしようかなー
あんまり引き出しがないので、持って…
- 2014年4月9日
- コメント(2)
長崎外海方面沖磯ヒラスズキ
4月8日 小潮
久々にmc t tmaru 隊長と出撃しました
外海方面の沖磯は今年初めてです
あんまり釣れんかな~と言いながら、クーラーは氷で満タン
青物とマダイ狙いでした
小角力の離れに行く予定でしたが、先客があり大角力の一級にのせてもらいました
船はいつもより揺れた感じだったけど、ついたら凪でした
最初に餌木…
久々にmc t tmaru 隊長と出撃しました
外海方面の沖磯は今年初めてです
あんまり釣れんかな~と言いながら、クーラーは氷で満タン
青物とマダイ狙いでした
小角力の離れに行く予定でしたが、先客があり大角力の一級にのせてもらいました
船はいつもより揺れた感じだったけど、ついたら凪でした
最初に餌木…
- 2014年4月8日
- コメント(1)
小角力のはずが三ツ瀬でヒラスズキねらい(長崎沖磯)
3月19日 中潮
昨日のブログで、今日は隊長と小角力に出撃予定と言ってましたが、隊長に特殊任務が発生し出撃が中止となりました
夜遅いこともあり、ほかの船に電話することができませんでした
とりあえず予約なしで栄丸に行ってみてダメだったら地磯行こうと決めて寝ました
朝ちょっと早めに、栄丸の船着き場に行って…
昨日のブログで、今日は隊長と小角力に出撃予定と言ってましたが、隊長に特殊任務が発生し出撃が中止となりました
夜遅いこともあり、ほかの船に電話することができませんでした
とりあえず予約なしで栄丸に行ってみてダメだったら地磯行こうと決めて寝ました
朝ちょっと早めに、栄丸の船着き場に行って…
- 2014年3月19日
- コメント(0)
最新のコメント