プロフィール

いとちゃん

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:180879

QRコード

ホゲなかったけど・・・微妙

10月26日 若潮
今日は、ピーナッツさんとのコラボで長崎南部沖磯に出撃です
どんよりとした天気で、前日のうねりも残ってました
船には、合計4人でしたが、他の2人が違う磯に行ったので貸切状態でした


朝一は、いつものごとく反応なし
二手に分かれて探りましたが、バイトはおろかボイルもありませんでした

今回もエギングロッドを持参してたので、ミズイカを狙いましたがダメでした
近くにカラスがいたので、腹いせにエギをキャストしましたが
リーダーがボロボロになっただけでした

ベイトは、キビナゴが確認んできました
cgo7bdsx6936e6a8r25e_920_690-d655933b.jpg

暫くして、ピーナッツさんのロッドが曲がっていたので駆けつけました
思いっきり曲がってたので、ヒラスと思ってランディングを加勢しようと思ったら
浮きグロでした
2kgクラスのいいサイズでした

自分も狙ってみましたが、ダメでした

干潮から暫く経って、ようやくスピンガルフにオオモンハタがヒット
t5jjbrwcoue83v9za2a7_920_690-d91ff14b.jpg

なんとかホゲが回避できて安心しました
それから、ふと反対側を見るとピーナッツさんが呼んでたので急いで駆けつけました

ヤズのナブラがあったみたいです
ヤズが湧いてる最中に呼んでくれたみたいでした
2匹ゲットしてましたが、自分を呼んでなければもっと釣れてたと思います
ちなみに、ヤズを1匹ピーナッツさんに頂きました
晩御飯で刺身にしてもらい食べました

最後のドラマに期待して、粘りましたが何も起きずに終了となりました


近くの磯では、ボイルを撒きまくってるので、ヒラスもそれに養殖状態で付いてしまってるようで
青物はいるけどルアーに厳しい感じでした

ピーナッツさんの情報によると、ダツを追っっかけてる大きな魚を見かけたということでした
船長に聞いたら、マグロかもということでした

ピーナッツさんお疲れ様でした
又のコラボを楽しみにしときます


暫くは、出撃が月一だったので
今後は、おこづかいが続く限り夢とロマンを求めて出撃して行きます
来週はどこに行こうかなぁ〜






iPadからの投稿

コメントを見る

いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ