プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:98545
QRコード
▼ ハイギヤに挑戦!
- ジャンル:釣行記
ピンポ~~~ン♪
ある物が宅急便で届いた。
中身は………ハイギヤのリール♪
送り主は………………………………………………足長おじさん♪…………では無く(笑)
SGUDのソル友MKMKさん。
先週の釣果の違いに悩んでいた所、『使ってみて下さい♪』と送って下さいました。
最初は、大切な道具をお借りして良いものかどうか迷いましたが…お言葉に甘えてお借りした次第。
で、ハイギヤデビュー戦。
台風の影響で前夜から雨…
自宅のある埼玉は…豪雨(^-^;
さてさて……
9月20日(火) 小潮
今日の火曜若洲会…
おそらくチャンスがあるのは、干潮前後~上げ5分くらい?
と言うことで、待ち合わせはam3:30。
2時間ほどの睡眠で、am2:15起床…窓ガラスを叩く雨の音。
現時点……豪雨(>_<)…早くも折れた心…
一服しながら、待ち合わせのテツさんにメールしてみる。(-。-)y-゜゜゜
『豪雨だけど…予定通り?』
すぐに返信…
『こっちは降ってないよ♪』
そうなんだ!?
ルンルン気分で土砂降りの中…出発♪┏(^o^)┛
首都高…小菅通過…土砂降り…平井大橋通過…土砂降り(^^ゞ…清新町通過…土砂降り?^_^;…葛西…降ってる(>_<)…若洲、門の前…土砂降り(T_T)
ずっと降ってたよ~…(‐ε‐)
まあ、風はたいした事ないのでいっか。
カッパ、長靴を着込んで準備OK(`▽´ゞ
テツさんとポイントへ…テクテク
久しぶりの夜の若洲。
暗~~い…見えな~い(^-^;
時間的には上げ始めてるam4:00。
水面はボラだろうか…生命感たっぷり。
慎重にテトラを下りて…キャスト…するが…アタルのは…やはり…ボラボラボ~ラ^_^;
雨も多少小降りになった頃…
「おはようございま~す♪」
お寝坊、tatzenさん到着。
3人並んでキャスト!
「バレたぁ~~~!!!」
若洲にコダマするtatzenさんの雄叫び。(笑)
来るか?
シャロースライトのピンクキャンディをブレイク寸前までリフト&フォール…
根掛かり地帯手前で、グ~ンとリフトした所で…
グングン!バシャ!!(>_<)
エラ洗い一発でバレ…
しかし、魚は居るぞぉ~♪
俄然、やる気が出た直後…tatzenさんが!
「キタ----(゜∀゜ )---!!!!」
(続きはtatzenさんログで)
夜が明け始め、kazusanさん、むーたんさんも加わり…手を変え品を変え攻めるもたいした反応も得られない。
試しに先週…まこまこさんに聞いたポイントを撃ってみる…
沈め過ぎると、根掛かりするので…バリッド12㌘で沈み根のあたりでチョンチョンとジャーク…
ゴゴン!グググググ~~~!!
何となく意識してたので、不思議と慌てない…
が!…………重いぃぃ~(汗)
お借りしたリールの注意事項…最大ドラグが5キロ…ぎゅうっとフルロックで挑んでいるが……
チリチリチリ…まずい!
ジジィ~~~…止まらない!!
内側へ内側へ、突っ込んで来る魚!!
足元のテトラに突っ込む!
ラインブレイクは避けたい…フルパワーで…おりゃあ~っと浮かすと…
バシャ!!!……デカイ!!!(@_@)
見守るテツさん、むーたんさん…ランディングに駆け寄るtatzenさん…
の期待をよそに…
ピヨ~~~ン!
と宙を舞うルアー…(T_T)
(ハァ~…書いててドキドキした…)
と、まあ…残念な結果に。
フックに付いてきた鱗からして、かなりのサイズと分かる…
ホントに残念(^_^;)
その後、噂のバイブでkazusanさんの真似してテトラ横引きで1本掛けるも…ジャンプ一発バラシ。
しつこく攻めて…根掛かり&ロスト(>_<)
上に上がると、ベンチに熊の置物が…
むーたんさんが座って寝てました(笑)
皆さん限界が来たようなので、水面に立つ仙人kazusanさんを残し納竿しました。
結果…3ヒット、0キャッチ
んんん~~~~~(汗)
ハイギヤリール…ラインスラッグの回収、流れの変化の分かりやすさ…体感しました。
まだ、巻き抵抗の重さに慣れない所があるので、もう少し使い込んでみたいと思います。
来週は潮周りも良いし、昨年は良い思いをしてるので……期待大♪(^^)
早く来週来ないかなぁ~~♪♪(P〃∀)q
ある物が宅急便で届いた。
中身は………ハイギヤのリール♪
送り主は………………………………………………足長おじさん♪…………では無く(笑)
SGUDのソル友MKMKさん。
先週の釣果の違いに悩んでいた所、『使ってみて下さい♪』と送って下さいました。
最初は、大切な道具をお借りして良いものかどうか迷いましたが…お言葉に甘えてお借りした次第。
で、ハイギヤデビュー戦。
台風の影響で前夜から雨…
自宅のある埼玉は…豪雨(^-^;
さてさて……
9月20日(火) 小潮
今日の火曜若洲会…
おそらくチャンスがあるのは、干潮前後~上げ5分くらい?
と言うことで、待ち合わせはam3:30。
2時間ほどの睡眠で、am2:15起床…窓ガラスを叩く雨の音。
現時点……豪雨(>_<)…早くも折れた心…
一服しながら、待ち合わせのテツさんにメールしてみる。(-。-)y-゜゜゜
『豪雨だけど…予定通り?』
すぐに返信…
『こっちは降ってないよ♪』
そうなんだ!?
ルンルン気分で土砂降りの中…出発♪┏(^o^)┛
首都高…小菅通過…土砂降り…平井大橋通過…土砂降り(^^ゞ…清新町通過…土砂降り?^_^;…葛西…降ってる(>_<)…若洲、門の前…土砂降り(T_T)
ずっと降ってたよ~…(‐ε‐)
まあ、風はたいした事ないのでいっか。
カッパ、長靴を着込んで準備OK(`▽´ゞ
テツさんとポイントへ…テクテク
久しぶりの夜の若洲。
暗~~い…見えな~い(^-^;
時間的には上げ始めてるam4:00。
水面はボラだろうか…生命感たっぷり。
慎重にテトラを下りて…キャスト…するが…アタルのは…やはり…ボラボラボ~ラ^_^;
雨も多少小降りになった頃…
「おはようございま~す♪」
お寝坊、tatzenさん到着。
3人並んでキャスト!
「バレたぁ~~~!!!」
若洲にコダマするtatzenさんの雄叫び。(笑)
来るか?
シャロースライトのピンクキャンディをブレイク寸前までリフト&フォール…
根掛かり地帯手前で、グ~ンとリフトした所で…
グングン!バシャ!!(>_<)
エラ洗い一発でバレ…
しかし、魚は居るぞぉ~♪
俄然、やる気が出た直後…tatzenさんが!
「キタ----(゜∀゜ )---!!!!」
(続きはtatzenさんログで)
夜が明け始め、kazusanさん、むーたんさんも加わり…手を変え品を変え攻めるもたいした反応も得られない。
試しに先週…まこまこさんに聞いたポイントを撃ってみる…
沈め過ぎると、根掛かりするので…バリッド12㌘で沈み根のあたりでチョンチョンとジャーク…
ゴゴン!グググググ~~~!!
何となく意識してたので、不思議と慌てない…
が!…………重いぃぃ~(汗)
お借りしたリールの注意事項…最大ドラグが5キロ…ぎゅうっとフルロックで挑んでいるが……
チリチリチリ…まずい!
ジジィ~~~…止まらない!!
内側へ内側へ、突っ込んで来る魚!!
足元のテトラに突っ込む!
ラインブレイクは避けたい…フルパワーで…おりゃあ~っと浮かすと…
バシャ!!!……デカイ!!!(@_@)
見守るテツさん、むーたんさん…ランディングに駆け寄るtatzenさん…
の期待をよそに…
ピヨ~~~ン!
と宙を舞うルアー…(T_T)
(ハァ~…書いててドキドキした…)
と、まあ…残念な結果に。
フックに付いてきた鱗からして、かなりのサイズと分かる…
ホントに残念(^_^;)
その後、噂のバイブでkazusanさんの真似してテトラ横引きで1本掛けるも…ジャンプ一発バラシ。
しつこく攻めて…根掛かり&ロスト(>_<)
上に上がると、ベンチに熊の置物が…
むーたんさんが座って寝てました(笑)
皆さん限界が来たようなので、水面に立つ仙人kazusanさんを残し納竿しました。
結果…3ヒット、0キャッチ
んんん~~~~~(汗)
ハイギヤリール…ラインスラッグの回収、流れの変化の分かりやすさ…体感しました。
まだ、巻き抵抗の重さに慣れない所があるので、もう少し使い込んでみたいと思います。
来週は潮周りも良いし、昨年は良い思いをしてるので……期待大♪(^^)
早く来週来ないかなぁ~~♪♪(P〃∀)q
- 2011年9月21日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント