プロフィール
yuu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:98513
QRコード
▼ 旧◯戸ランカー再び!!
- ジャンル:釣行記
7月、8月と子供達には天国の夏休み。
それに合わせて…と言う訳ではないけど、これといった目ぼしい釣果も無かったので、俺のブログも夏休み。
そもそも日記をつける習慣など無かったし、子供の頃から作文は苦手(^^;;
この釣行記レベルでさえ、文章の組み立て、誤字脱字のチェックで一日がかりになってしまう。
文才のある人が羨ましい。
本を読め!…と言われそうですが(^^;;
さて、文才は無いけれど久々に良い釣行になったので、重い腰をあげブログの更新をしてみる事にした。
出来れば、毎週とはイかないまでも、また定期的に更新して行ければと思います。
9月2日…某ルアーメーカーさんのモニターに落選した事を知った翌日の話(笑)
2週間ぶりのデイゲーム。
先週、テツさんが爆ったポイントに下げ3分から入る。
メンバーはテツさん、むーたんさん、tatzenさん、tatzenさんのお弟子さん2人、偶然そこにナイトから入っていた、久々のOKADAさんと俺。
暗い内は南からの強風で荒れていたが、徐々に風も弱まり足場も出来たタイミングからスタート。
ミノー、軽いバイブと上から攻めてみるものの、反応が得られないので、IP-18でレンジを下げると魚に当たる。
リトリーブスピードを少し落とし、根掛からない様に気を付けながら軽くチョンチョンすると…
グン!

IP-18マコイワシ…50くらい。
その後、しばらく反応は有るが…2連発のスレ。


潮位も下がってきたのでベイフーフ80(15g)で着水からチョンチョン…
ゴゴン!と、ひったくる様なバイト!
と、同時にきつ目に設定したドラグが出され…
プン!
PEからラインブレイク。
根に触ってしまった様です(>_<)
更に潮位が下がり、根掛かり地獄になった頃

コウメ60でスレT_T
いいかげん厳しくなり、皆でポイント移動。
ここからkazusanさんも合流。
到着時、丁度ソコリ…上げの一瞬の時合い狙い。
みんな思い思いの場所に入りキャスト。
突端に入ったテツさんが掛けているようだが、遠くてよく見えない。
まあ、魚は居るか…
PB-20でボトムスレスレをスローに引いてくると…コ、コン!

30センチ位の初マゴチ♪
少し時間が経ち、上げの流れが出てきた頃…
IP-26のフルキャスト地点の一ヶ所で反応が有る。
あ、そうそう!
ここに来るにあたり用意した秘密兵器♪

IP-26MK2Tune
まこまこさんに教わり、ケイムラフィンを装着♪
飛距離は欲しいけど、ちょい上を引きたい…動きを抑えたいなどの時に最適。
この初投入のIP(既にボロですが)を、その地点に着弾。
水深はないので、着水からリフト…チョンとアクションを入れて、クルクルと二巻き程で…
ヌン!
と、言うか…
モフ!
と、言うか…
魚か?と疑ってしまう様な…バイト?(^^;;
隣に居たテツさんが、「掛かってるの?」と何度も聞くが…
俺「………(ゴミかな?)」
テ「掛かってるの??」
俺「………(魚じゃない?)」
テ「ねえ!」
俺「……多分(^^;;」
寄って来るまでは、こんな感じ。
距離が詰まり、魚体が浮いた瞬間…
バシャバシャ!っと水面から顔だけを出し、首を振る巨体!
下唇にテールフック1本のみ…
隣にいたkazusanさんにランディングをお願いして………
ドーン!

81センチ!(背後霊が…(^^;;)

IP-26グリーンゴールドMK2Tune
痩せてはいなかったが、正直、魚のコンディションはあまり良く無かった。
ランディング後も直ぐに水からあげず、少し回復させてから迅速に計測、撮影。
計測もkazusanさんがバケツで地面や魚体にタップリ水を掛けてくれて、時間をかけずに。
それでも蘇生に10分くらい。

kazusanさんと交代で、回復するまでゆっくりしっかり。
その間、この人達は…人の携帯で…(^^;;


10枚くらい、こんな写真が保存されてました(笑)
なんて、皆の協力があったから、写真を撮り、計測も出来て、尚且つ迅速にリリース出来たんだと思います。
有難うございました♪
結局、この一本で終わったけど、嬉しい一本。
フィンが良かったのか、ケイムラが良かったのか、カラーが良かったのか、アクションか…はたまた全てが混ざっての結果なのか…
疑問は疑問のままだけど、また色々試して行こうと思う。
再開後、「レースー大王様」の名を欲しいままにするむーたんさんが、静かにレースーな1本を追加した所で雨が降り始め終了。
と思ったらスグにやんだので…
筋トレのプロによる腹筋講座を聴いてお開きに♪
最近、みんな、腹の脂肪が悩みのタネなんです(笑)
その日の夜、実践しようと腹筋を始めたら…
途中から全く思い出せない(^^;;
もう一回教えて〜(笑)
iPhoneからの投稿
それに合わせて…と言う訳ではないけど、これといった目ぼしい釣果も無かったので、俺のブログも夏休み。
そもそも日記をつける習慣など無かったし、子供の頃から作文は苦手(^^;;
この釣行記レベルでさえ、文章の組み立て、誤字脱字のチェックで一日がかりになってしまう。
文才のある人が羨ましい。
本を読め!…と言われそうですが(^^;;
さて、文才は無いけれど久々に良い釣行になったので、重い腰をあげブログの更新をしてみる事にした。
出来れば、毎週とはイかないまでも、また定期的に更新して行ければと思います。
9月2日…某ルアーメーカーさんのモニターに落選した事を知った翌日の話(笑)
2週間ぶりのデイゲーム。
先週、テツさんが爆ったポイントに下げ3分から入る。
メンバーはテツさん、むーたんさん、tatzenさん、tatzenさんのお弟子さん2人、偶然そこにナイトから入っていた、久々のOKADAさんと俺。
暗い内は南からの強風で荒れていたが、徐々に風も弱まり足場も出来たタイミングからスタート。
ミノー、軽いバイブと上から攻めてみるものの、反応が得られないので、IP-18でレンジを下げると魚に当たる。
リトリーブスピードを少し落とし、根掛からない様に気を付けながら軽くチョンチョンすると…
グン!

IP-18マコイワシ…50くらい。
その後、しばらく反応は有るが…2連発のスレ。


潮位も下がってきたのでベイフーフ80(15g)で着水からチョンチョン…
ゴゴン!と、ひったくる様なバイト!
と、同時にきつ目に設定したドラグが出され…
プン!
PEからラインブレイク。
根に触ってしまった様です(>_<)
更に潮位が下がり、根掛かり地獄になった頃

コウメ60でスレT_T
いいかげん厳しくなり、皆でポイント移動。
ここからkazusanさんも合流。
到着時、丁度ソコリ…上げの一瞬の時合い狙い。
みんな思い思いの場所に入りキャスト。
突端に入ったテツさんが掛けているようだが、遠くてよく見えない。
まあ、魚は居るか…
PB-20でボトムスレスレをスローに引いてくると…コ、コン!

30センチ位の初マゴチ♪
少し時間が経ち、上げの流れが出てきた頃…
IP-26のフルキャスト地点の一ヶ所で反応が有る。
あ、そうそう!
ここに来るにあたり用意した秘密兵器♪

IP-26MK2Tune
まこまこさんに教わり、ケイムラフィンを装着♪
飛距離は欲しいけど、ちょい上を引きたい…動きを抑えたいなどの時に最適。
この初投入のIP(既にボロですが)を、その地点に着弾。
水深はないので、着水からリフト…チョンとアクションを入れて、クルクルと二巻き程で…
ヌン!
と、言うか…
モフ!
と、言うか…
魚か?と疑ってしまう様な…バイト?(^^;;
隣に居たテツさんが、「掛かってるの?」と何度も聞くが…
俺「………(ゴミかな?)」
テ「掛かってるの??」
俺「………(魚じゃない?)」
テ「ねえ!」
俺「……多分(^^;;」
寄って来るまでは、こんな感じ。
距離が詰まり、魚体が浮いた瞬間…
バシャバシャ!っと水面から顔だけを出し、首を振る巨体!
下唇にテールフック1本のみ…
隣にいたkazusanさんにランディングをお願いして………
ドーン!

81センチ!(背後霊が…(^^;;)

IP-26グリーンゴールドMK2Tune
痩せてはいなかったが、正直、魚のコンディションはあまり良く無かった。
ランディング後も直ぐに水からあげず、少し回復させてから迅速に計測、撮影。
計測もkazusanさんがバケツで地面や魚体にタップリ水を掛けてくれて、時間をかけずに。
それでも蘇生に10分くらい。

kazusanさんと交代で、回復するまでゆっくりしっかり。
その間、この人達は…人の携帯で…(^^;;


10枚くらい、こんな写真が保存されてました(笑)
なんて、皆の協力があったから、写真を撮り、計測も出来て、尚且つ迅速にリリース出来たんだと思います。
有難うございました♪
結局、この一本で終わったけど、嬉しい一本。
フィンが良かったのか、ケイムラが良かったのか、カラーが良かったのか、アクションか…はたまた全てが混ざっての結果なのか…
疑問は疑問のままだけど、また色々試して行こうと思う。
再開後、「レースー大王様」の名を欲しいままにするむーたんさんが、静かにレースーな1本を追加した所で雨が降り始め終了。
と思ったらスグにやんだので…
筋トレのプロによる腹筋講座を聴いてお開きに♪
最近、みんな、腹の脂肪が悩みのタネなんです(笑)
その日の夜、実践しようと腹筋を始めたら…
途中から全く思い出せない(^^;;
もう一回教えて〜(笑)
iPhoneからの投稿
- 2013年9月5日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント