プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:143693
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
時間が、、、
家の修復工事が始まりなかなか時間が作れず
工事って結構な時間が掛かって普段どうりには
過ごせません
ちょい釣りだけでログを書いたりする時間もなかなか作れず
まあそういう時もありますね
色々探してはいるものの(笑)
友釣りでしょうか(笑)
フロントフックを咥えている所が凄いです
なかなか狙いの魚が釣れません
…
工事って結構な時間が掛かって普段どうりには
過ごせません
ちょい釣りだけでログを書いたりする時間もなかなか作れず
まあそういう時もありますね
色々探してはいるものの(笑)
友釣りでしょうか(笑)
フロントフックを咥えている所が凄いです
なかなか狙いの魚が釣れません
…
- 2014年5月24日
- コメント(7)
巡る
- ジャンル:釣行記
- (その他ライトゲーム, マルスズキ、ホシスズキ, 伊豆, メバル, ヒラスズキ)
探している魚達は釣れません
当たりが有りいろいろ釣れてくれるのは大変ありがたい事で
探釣を続けられる手助けになっています
難しいです
綺麗な婚姻色
釣りでいるのかいないのかワカラナイ魚を探すのは難しいですね
魚が掛かって魚体を眺めて写真を撮って家でウロコを数えております
昨日はソル友さんとメバル釣り
こち…
当たりが有りいろいろ釣れてくれるのは大変ありがたい事で
探釣を続けられる手助けになっています
難しいです
綺麗な婚姻色
釣りでいるのかいないのかワカラナイ魚を探すのは難しいですね
魚が掛かって魚体を眺めて写真を撮って家でウロコを数えております
昨日はソル友さんとメバル釣り
こち…
- 2014年4月15日
- コメント(5)
クラスターかな?
最近は磯に夜行く気持ちが起きないのですが
釣れているルアーを持たずに出掛けて
何にもアタらずからの
また持っていっての釣行です
ケースの中に有るとつい手が伸びてしまいます(笑)
クリクリの瞳にオリーブの縁取り
体型も少しずつ回復して来てます
サイズはまだまだですが
遠目の流れ抜ける所の中層から表層で
底…
釣れているルアーを持たずに出掛けて
何にもアタらずからの
また持っていっての釣行です
ケースの中に有るとつい手が伸びてしまいます(笑)
クリクリの瞳にオリーブの縁取り
体型も少しずつ回復して来てます
サイズはまだまだですが
遠目の流れ抜ける所の中層から表層で
底…
- 2014年4月9日
- コメント(6)
狙い通りには
この日は先行者は二人
二人とも釣り場で良く合う方と方
状況を聞くと一人は大きなウグイが釣れたとの事
自分が釣ってウロコ数えたかった 残念
探し釣りしてみてるのですが自分には
ヒラセイゴ
ちょっとだけサイズアップもヒラセイゴ
狙っている魚には会えませんでしたが
でも毎年こうしてヒラスズキのライフサイクルの一…
二人とも釣り場で良く合う方と方
状況を聞くと一人は大きなウグイが釣れたとの事
自分が釣ってウロコ数えたかった 残念
探し釣りしてみてるのですが自分には
ヒラセイゴ
ちょっとだけサイズアップもヒラセイゴ
狙っている魚には会えませんでしたが
でも毎年こうしてヒラスズキのライフサイクルの一…
- 2014年3月23日
- コメント(7)
遡上魚?
渓流釣行がほぼ観察だけでしたので夜の部は
セイゴか以前釣れていた遡上マルタウグイでも釣れないかなと
メバルタックルで出掛けてみました
フラッタースティックをアップクロスで流して数投目
次も
ルアーを鮭鱒に変更して橋脚下でいいアタリからのジャンプで楽しい
ファイトをしてくれた
魚はこちら
普通に言われている…
セイゴか以前釣れていた遡上マルタウグイでも釣れないかなと
メバルタックルで出掛けてみました
フラッタースティックをアップクロスで流して数投目
次も
ルアーを鮭鱒に変更して橋脚下でいいアタリからのジャンプで楽しい
ファイトをしてくれた
魚はこちら
普通に言われている…
- 2014年3月14日
- コメント(6)
ランガン
いつもは移動は余りしないのですが
たまにはランガンしてみました
此処では魚とのコンタクトはありませんでしたが
のんびり気持ち良く釣りができます
この様な所で釣れてくれると最高に嬉しいのですが
風景も好きなんで(笑)
雪が降る前ゴロタの沖で着水直後にコツと夜にアタリがあるのに
乗らなかった魚が何か知りたかっ…
たまにはランガンしてみました
此処では魚とのコンタクトはありませんでしたが
のんびり気持ち良く釣りができます
この様な所で釣れてくれると最高に嬉しいのですが
風景も好きなんで(笑)
雪が降る前ゴロタの沖で着水直後にコツと夜にアタリがあるのに
乗らなかった魚が何か知りたかっ…
- 2014年2月27日
- コメント(8)
雪が降る前に
温暖な伊豆も16年ぶりの大雪の予報だったので
庭の河津桜も咲いたので釣りも咲くのではと期待して
少しだけでもと釣行
海はウネリが入ってきています
バンプのショルダーを狙って数投目のフォールの途中で
ひったくっていく
大きな当たりにテンションUP
この引きなら25はあるはず中間も手前でも底へ底へ竿を引き絞って
何…
庭の河津桜も咲いたので釣りも咲くのではと期待して
少しだけでもと釣行
海はウネリが入ってきています
バンプのショルダーを狙って数投目のフォールの途中で
ひったくっていく
大きな当たりにテンションUP
この引きなら25はあるはず中間も手前でも底へ底へ竿を引き絞って
何…
- 2014年2月8日
- コメント(11)
ソル友さんに聞かれたので
昨日の雪がまだ残っていたので
雪かきをして
寒いです!
先日までが暖かかったので
辛いです
昼過ぎから港湾へ行ってきました
ソル友さんにサバどうですか?と聞かれたので
メバルタックルで
フィネッツァ7.9Tのベンドカーブはこんな感じです
この時期の小鯖では余裕過ぎます(笑)
楽しめる~小鯖
大きくても30cm程でしょ…
雪かきをして
寒いです!
先日までが暖かかったので
辛いです
昼過ぎから港湾へ行ってきました
ソル友さんにサバどうですか?と聞かれたので
メバルタックルで
フィネッツァ7.9Tのベンドカーブはこんな感じです
この時期の小鯖では余裕過ぎます(笑)
楽しめる~小鯖
大きくても30cm程でしょ…
- 2014年2月6日
- コメント(7)
最新のコメント