プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:225336
憧れのアブラメ
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ)
外は雪景色、昨日雨の中タイヤ交換しといてよかった
風も強くて迷ったけど、午後ちょっとだけ行ってみることに
外気温-2℃、西からの強風
ポイントに着くと、さすがに今日やってるバ・・
熱心なアングラーは居ない
寒さに体が慣れていないので、初めから短時間と決めて
竿とタモ以外の道具は車に置いて釣行開始
4.5gのジ…
風も強くて迷ったけど、午後ちょっとだけ行ってみることに
外気温-2℃、西からの強風
ポイントに着くと、さすがに今日やってるバ・・
熱心なアングラーは居ない
寒さに体が慣れていないので、初めから短時間と決めて
竿とタモ以外の道具は車に置いて釣行開始
4.5gのジ…
- 2017年11月19日
- コメント(3)
ライトエギング その2
青物に振られっぱなしで、
しばらくは、イカのことだけを考えようと決めた(笑)
先週は初エギングでまぐれの1杯
そして、待ちに待った金曜夜
なんやかんやでフィールドに入ったのは22時半
いつもは混んでいるのに、今日はスカスカで
ちょっと不安
ネットで注文していた
エギ王Qライブサーチが届いていたので
さっそく…
しばらくは、イカのことだけを考えようと決めた(笑)
先週は初エギングでまぐれの1杯
そして、待ちに待った金曜夜
なんやかんやでフィールドに入ったのは22時半
いつもは混んでいるのに、今日はスカスカで
ちょっと不安
ネットで注文していた
エギ王Qライブサーチが届いていたので
さっそく…
- 2017年10月29日
- コメント(5)
ライトエギング その1
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
9月の初めに、ライトエギングにチャレンジすると決めてから
だいぶ時間が経ちましたが、昨晩やっと市内の岸壁でデビュー戦
雨と風が時折強くなるなか開始早々ヒット!
その後はアタリもなく、2時間ほどで終了
ボーズは免れたものの、ほろ苦デビュー戦でした
エギの動きがまったくつかめず、修行が必要だと実感
今朝、さっ…
だいぶ時間が経ちましたが、昨晩やっと市内の岸壁でデビュー戦
雨と風が時折強くなるなか開始早々ヒット!
その後はアタリもなく、2時間ほどで終了
ボーズは免れたものの、ほろ苦デビュー戦でした
エギの動きがまったくつかめず、修行が必要だと実感
今朝、さっ…
- 2017年10月21日
- コメント(4)
キープとリリースの境目は
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
夕方の短時間釣行
青物狙いで、市内中心部にショアジギング出動
ここ最近、青物の他にもシーバスや根魚に相手にされず
ボウズ続きの日々を送っておりました
午後4時スタート
第1投目から小鯖ヒット!
とりあえずリリース
第2投
またも小鯖ヒット&リリース
そこから10投までは数えていたものの
毎回20㎝未満の小鯖連発で…
青物狙いで、市内中心部にショアジギング出動
ここ最近、青物の他にもシーバスや根魚に相手にされず
ボウズ続きの日々を送っておりました
午後4時スタート
第1投目から小鯖ヒット!
とりあえずリリース
第2投
またも小鯖ヒット&リリース
そこから10投までは数えていたものの
毎回20㎝未満の小鯖連発で…
- 2017年10月14日
- コメント(2)
リールをバラしてみた・・・その後
- ジャンル:日記/一般
ここしばらく、ログを上げるような釣果もなく
まだまだ修行が足りないな~と感じる日々
そんな訳で、小ネタをひとつ
先月、悪戦苦闘&いじくり回し、皆さんからもアドバイスを
いただいた挙句、なんも解決できなかったリールのシャーシャー
部品交換するか迷いつつ、もう一回中を見ようかと
スプールをはずし、ローターナ…
まだまだ修行が足りないな~と感じる日々
そんな訳で、小ネタをひとつ
先月、悪戦苦闘&いじくり回し、皆さんからもアドバイスを
いただいた挙句、なんも解決できなかったリールのシャーシャー
部品交換するか迷いつつ、もう一回中を見ようかと
スプールをはずし、ローターナ…
- 2017年9月23日
- コメント(2)
ライトエギング その0
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
自分が釣りをする目的(モチベーション)の中で
釣った魚を家族に食べてもらいたいというのが
結構上位にあります。
狩りをして家族を養うという、
オスとしての野生の本能でしょうか(笑)
そして、釣りを始めて1年、
そういえば自分が一番好きなイカを釣りの対象として
考えていなかったことに、今になって気がついた。
…
釣った魚を家族に食べてもらいたいというのが
結構上位にあります。
狩りをして家族を養うという、
オスとしての野生の本能でしょうか(笑)
そして、釣りを始めて1年、
そういえば自分が一番好きなイカを釣りの対象として
考えていなかったことに、今になって気がついた。
…
- 2017年9月3日
- コメント(4)
リールをバラしてみた
- ジャンル:日記/一般
昨年ライトショアジギングを始めたときに購入した
ダイワ エクセラー3012H(前モデル)
ここ最近は、シーバスとぶっこみ釣りで出番が少なかったが
今朝、久々に青物狙いで出かけたら
巻き上げるとシャーシャーとイヤな音がする。
ざっくりと計算すると、買ってから100回近く使っているが
特にメンテはしてなくて、釣行後…
ダイワ エクセラー3012H(前モデル)
ここ最近は、シーバスとぶっこみ釣りで出番が少なかったが
今朝、久々に青物狙いで出かけたら
巻き上げるとシャーシャーとイヤな音がする。
ざっくりと計算すると、買ってから100回近く使っているが
特にメンテはしてなくて、釣行後…
- 2017年8月20日
- コメント(3)
タモ ロスト(T_T)
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
連休の14日の青森は満潮が朝マズメの時間に重なり
これはご褒美ですか?
13日は親戚が集まり夕方から乾杯で、夜釣りはあきらめつつも
ここ数日湾内にはイワシが入ってきていると聞いては
居てもたってもいられず、夜明け前からいそいそと
ショアジギタックルで出動!
連休に入ってから、東からの強風は止まず
久しぶりのフ…
これはご褒美ですか?
13日は親戚が集まり夕方から乾杯で、夜釣りはあきらめつつも
ここ数日湾内にはイワシが入ってきていると聞いては
居てもたってもいられず、夜明け前からいそいそと
ショアジギタックルで出動!
連休に入ってから、東からの強風は止まず
久しぶりのフ…
- 2017年8月14日
- コメント(2)
ぶっこみ釣りでマダイ
- ジャンル:釣行記
- (エサ釣り)
久しぶりの釣果は、ぶっこみ釣りでのマダイ
餌釣りには、餌釣りの楽しさがある。
恥ずかしながら、自分で経験して初めて気がつく・・・
釣りも、人間の出来もまだまだ未熟。
それにしても、今日(12時過ぎたので正確には昨日)は
すごい風だった。
ルアーだったら、釣りにならなかったと思う
(風裏を探せ!とか言うのはお…
餌釣りには、餌釣りの楽しさがある。
恥ずかしながら、自分で経験して初めて気がつく・・・
釣りも、人間の出来もまだまだ未熟。
それにしても、今日(12時過ぎたので正確には昨日)は
すごい風だった。
ルアーだったら、釣りにならなかったと思う
(風裏を探せ!とか言うのはお…
- 2017年8月12日
- コメント(1)
最新のコメント