プロフィール

いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:232434
▼ リールをバラしてみた
- ジャンル:日記/一般
昨年ライトショアジギングを始めたときに購入した
ダイワ エクセラー3012H(前モデル)
ここ最近は、シーバスとぶっこみ釣りで出番が少なかったが
今朝、久々に青物狙いで出かけたら
巻き上げるとシャーシャーとイヤな音がする。
ざっくりと計算すると、買ってから100回近く使っているが
特にメンテはしてなくて、釣行後にザッと水洗いするくらい。
ドラグも締めたり締めなかったりとかなりアバウト。
リールのメカニカルな知識は皆無だが、とりあえず分解して
グリスアップしてみるべと無謀なチャレンジ(^^;

ここを緩めるのは初めて(ドキドキ)

うわ!汚ね!

もう後戻りはできないと覚悟を決めて、できるとこまでバラして
とりあえず、洗浄剤でジャブジャブ脱脂&グリスアップ
ここまで約1時間(^^;
何とか元の形に組み上げて見たものの
やっぱりシャーシャー言ってるし!
やっぱりベアリングを変えないとダメか⤵
でもまあ、中の汚いのを落としただけでも
気分的にはちょっとすっきり。
今回はたまたま、うまく元に戻せたけど
次も同じようにできる自信はないので
もう二度と分解清掃はしないと思う。
お約束の
「リールの分解は自己責任で」と言うまでもない
まるで皆さんの参考にはならいログでした(^_^)/~
ダイワ エクセラー3012H(前モデル)
ここ最近は、シーバスとぶっこみ釣りで出番が少なかったが
今朝、久々に青物狙いで出かけたら
巻き上げるとシャーシャーとイヤな音がする。
ざっくりと計算すると、買ってから100回近く使っているが
特にメンテはしてなくて、釣行後にザッと水洗いするくらい。
ドラグも締めたり締めなかったりとかなりアバウト。
リールのメカニカルな知識は皆無だが、とりあえず分解して
グリスアップしてみるべと無謀なチャレンジ(^^;

ここを緩めるのは初めて(ドキドキ)

うわ!汚ね!

もう後戻りはできないと覚悟を決めて、できるとこまでバラして
とりあえず、洗浄剤でジャブジャブ脱脂&グリスアップ
ここまで約1時間(^^;
何とか元の形に組み上げて見たものの
やっぱりシャーシャー言ってるし!
やっぱりベアリングを変えないとダメか⤵
でもまあ、中の汚いのを落としただけでも
気分的にはちょっとすっきり。
今回はたまたま、うまく元に戻せたけど
次も同じようにできる自信はないので
もう二度と分解清掃はしないと思う。
お約束の
「リールの分解は自己責任で」と言うまでもない
まるで皆さんの参考にはならいログでした(^_^)/~
- 2017年8月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント