プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:218541
▼ メタルジグがハマった日
毎年この時期は何を釣ってたんだろうと、過去ログをながめていたらライトショアジギングで
まあまあ良いサイズのアジが釣れてた(青物狙いのゲストだけど)
これだなψ(`∇´)ψ
4月30日(土)18時
気温10℃ 北西の風1m
メバリングタックルに15gのジグパラ(アカキン)
狙いはもちろんアジ
夕まずめのスタートフィッシング〜
許容範囲が7gまでのロッドなので大きなアクションは禁物、というか柔らかいので、そもそも
キビキビとした動きは出来ない
ボトムを取ったら、ゆっくりただ巻き
数投後、着底からの巻き始めでグンと重みが乗ったが引かない‥ゴミか?
海面まで来たらようやく抵抗し始めたので、サカナだ(笑)
無抵抗だったメバル君です
フォールのアクションも試してみる
スロージギングの要領で、3〜5回しゃくって落とす
開始から1時間ほど経って暗くなったところでヒット!
重さから、根魚だと分かったので根に入られないように、ロッドを立てるがPE0.4号に3lbの
リーダーなので無理はできない
巻く量と出される量がほぼ同じで、浮かせることが出来ない
そうこうしてるうちに、やっぱり根に入られた‥
こうなったら、焦っても仕方ない
テンションを張ったり緩めたり(バーブレスなので緩めすぎは怖いけど)
5分いや10分?ゆっくり引っ張ると出てきたが、また巻いて出されての繰り返し
そして、2回目のスタック またまたサカナと根比べ
そんなこんなで、ようやく浮かせることが出来たのはヒットから15分以上経ってから
マゾイ このサイズは自己記録かも
リーダーを見たらボロボロ、よく頑張ってくれた
その後、同じアクションでもう1匹
サイズダウンしたけど重かった
ママさんは、写真撮影したらすぐに帰ってもらいました
結局、本命のアジは釣れなかったけど、久しぶりに釣りしたぞって感じ
ちなみにラインローラーにベアリング入れました
サーサーのノイズは無くなったけど、今までとの違いは正直わかんない(笑)
ということでGW後半も楽しみ!
へばね〜
- 2022年5月1日
- コメント(4)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント