プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:249081
▼ 調査&テスト
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
先ほどまで竿を振っていたぱんこです。納竿は午後9時
ヒラメを追い求めてサーフを調査してきました。
入ったポイントは台風の影響からかゴミが凄い

最初はミノーを投げていたのですがもっと広く調査すべく鉄板系ルアーを投入
結果ボトムはゴミだらけ
これではヘビーシンキングも使えないしヒラメも無理やろうということでシーバスにシフト
鉄板を投げていたときにベイトを直撃したのか花火のごとく散っていったのでベイトは入っている
サスケ95SSで痛恨のバラシを皮切りに(またしてもオーシャンで掴みそこない、50あるなし位でしたが)4バラシ、ダツ1匹GETという結果に
そのうち1本はかなりでかくMMLがバットから入っていったのでかなり凹みました。合わせが弱かったかな~
潮が緩んだとたんベイトも何にも居なくなって一人寂しく投げ続け時間となったので終了
先日購入したダイワのウェーダーですが生地は少し薄いような感じですが少し余裕がありブーツ部のフィット感もすこぶるいい感じでした。
また肩のベルトはゴム製で調節も楽、自分の体系だとベルトバックルの位置がライジャケと干渉しないので肩も楽チンです。
またラジアルソールはサーフで動き回るのに楽で水の中での移動も陸地での移動もらくらく。
ラジアルソールがサーフではこんなに楽だとは・・・
あとは耐久性、とはいえそんなに高くはないので今からだと2シーズン持てば元が取れるのではないかと思います。
これからヒラメの最盛期、バンバンヒラメを
釣りたい!!(笑
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS97MML
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン8ブレイド20ポンド
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
今回のポイントだとPE0.8にリーダー5号で十分でした。。
ヒラメを追い求めてサーフを調査してきました。
入ったポイントは台風の影響からかゴミが凄い

最初はミノーを投げていたのですがもっと広く調査すべく鉄板系ルアーを投入
結果ボトムはゴミだらけ
これではヘビーシンキングも使えないしヒラメも無理やろうということでシーバスにシフト
鉄板を投げていたときにベイトを直撃したのか花火のごとく散っていったのでベイトは入っている
サスケ95SSで痛恨のバラシを皮切りに(またしてもオーシャンで掴みそこない、50あるなし位でしたが)4バラシ、ダツ1匹GETという結果に
そのうち1本はかなりでかくMMLがバットから入っていったのでかなり凹みました。合わせが弱かったかな~
潮が緩んだとたんベイトも何にも居なくなって一人寂しく投げ続け時間となったので終了
先日購入したダイワのウェーダーですが生地は少し薄いような感じですが少し余裕がありブーツ部のフィット感もすこぶるいい感じでした。
また肩のベルトはゴム製で調節も楽、自分の体系だとベルトバックルの位置がライジャケと干渉しないので肩も楽チンです。
またラジアルソールはサーフで動き回るのに楽で水の中での移動も陸地での移動もらくらく。
ラジアルソールがサーフではこんなに楽だとは・・・
あとは耐久性、とはいえそんなに高くはないので今からだと2シーズン持てば元が取れるのではないかと思います。
これからヒラメの最盛期、バンバンヒラメを
釣りたい!!(笑
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS97MML
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン8ブレイド20ポンド
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
今回のポイントだとPE0.8にリーダー5号で十分でした。。
- 2015年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント