プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:1027716
QRコード
ルアーで何魚種釣れたかね?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今日の暇潰し!
ルアーで何魚種釣れたか振り返ってみます
管理釣り場とスレは除いてます
マルスズキ
ヒラスズキ
メバル
カサゴ
ムラソイ
メジナ
クロダイ
ネンブツダイ
オオスジイシモチ
エソ
10
マルタ
ニゴイ
ラージマウスバス
スモールマウスバス
ワタカ
アメリカナマズ
ナマズ
ボラ
レンギョ
ヘラブナ
20
シイラ
ブリ
…
ルアーで何魚種釣れたか振り返ってみます
管理釣り場とスレは除いてます
マルスズキ
ヒラスズキ
メバル
カサゴ
ムラソイ
メジナ
クロダイ
ネンブツダイ
オオスジイシモチ
エソ
10
マルタ
ニゴイ
ラージマウスバス
スモールマウスバス
ワタカ
アメリカナマズ
ナマズ
ボラ
レンギョ
ヘラブナ
20
シイラ
ブリ
…
- 2020年4月22日
- コメント(2)
私の思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今日の暇潰しログはfimoのお題
思い出の魚ね~
色々あるけど、思い出っていうくらい昔のはコレか?
当時のログ
2013年
高校生の時かなあ?
初めてのボートはKトラさんに連れていってもらったシイラ
そのあと数回、師匠の船にも乗せてもらって、たしか、シーバス狙いとしては2度目の釣行。
このころ自分はルアー作っていて…
思い出の魚ね~
色々あるけど、思い出っていうくらい昔のはコレか?
当時のログ
2013年
高校生の時かなあ?
初めてのボートはKトラさんに連れていってもらったシイラ
そのあと数回、師匠の船にも乗せてもらって、たしか、シーバス狙いとしては2度目の釣行。
このころ自分はルアー作っていて…
- 2020年4月20日
- コメント(0)
ボートシーバス用と銘打ってカエシ付きってどうなのよ
ちょっと用事があって釣具屋に
ボートシーバス用ディープダイバー
ジェスターミノー (ジャクソン)
ボートでよく使われるシャッド型ミノーといえば、タイスラ、ビーフリ、ハチマルが三大巨頭で、どれ使うかはぶっちゃけ「その人の好み」みたいなところがあると思う。
だけど、ディープダイバー系となると、エアディープが…
ボートシーバス用ディープダイバー
ジェスターミノー (ジャクソン)
ボートでよく使われるシャッド型ミノーといえば、タイスラ、ビーフリ、ハチマルが三大巨頭で、どれ使うかはぶっちゃけ「その人の好み」みたいなところがあると思う。
だけど、ディープダイバー系となると、エアディープが…
- 2020年4月19日
- コメント(1)
フリップキャストは難しくないです(それなりなら)
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
おうちで暇つぶし記事2号!
タイトルの通り
フリップキャストは難しくないんです
ただし
それなり、ですよ(笑)
おれもうまくないです。
プロガイドさんの動画見ると、のすごい狭いところに当たり前のように投げてるけど、おれはあんなのできません。
腰ぐらいの高さで飛べば、意外と釣りになるのが千葉・市原エリアだと…
タイトルの通り
フリップキャストは難しくないんです
ただし
それなり、ですよ(笑)
おれもうまくないです。
プロガイドさんの動画見ると、のすごい狭いところに当たり前のように投げてるけど、おれはあんなのできません。
腰ぐらいの高さで飛べば、意外と釣りになるのが千葉・市原エリアだと…
- 2020年4月16日
- コメント(3)
スト撃ちベイトタックル歴
数年前からボートシーバスやっていますが、その間にタックルの好みもだんだん変わってきました。
特に、スト撃ち竿の好みはかなり変わったと感じます。
ざっくり言えば短竿好きだったけど長めのに変わってきた、という感じ。
1、最初
竿:バズトリクスBTC-6082H
リール:ソルティーワンHG
糸:PE1.5くらい
たしかバズ…
特に、スト撃ち竿の好みはかなり変わったと感じます。
ざっくり言えば短竿好きだったけど長めのに変わってきた、という感じ。
1、最初
竿:バズトリクスBTC-6082H
リール:ソルティーワンHG
糸:PE1.5くらい
たしかバズ…
- 2020年4月15日
- コメント(2)
フックリムーバー
フックリムーバー/スタジオオーシャンマーク
ペンチもフィッシュグリップもリールも安物使う自分が、「針を外すだけ」の道具に8000円も払うとは!(笑)
自分が重視しない部分はコストで選ぶけど、欲しいと思ったもの、大事だと思ったものにはお金掛けたいと思うんです。可能な範囲で(笑)
このフックリムーバーは、ガイド船…
ペンチもフィッシュグリップもリールも安物使う自分が、「針を外すだけ」の道具に8000円も払うとは!(笑)
自分が重視しない部分はコストで選ぶけど、欲しいと思ったもの、大事だと思ったものにはお金掛けたいと思うんです。可能な範囲で(笑)
このフックリムーバーは、ガイド船…
- 2020年4月14日
- コメント(2)
キャスト練習撮ってみた
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
先日霞へ行ったとき、キャスト練習しながら動画とってみました。
普段自分のキャストを見ることって出来ないですからね。
自分の悪い癖で、バス釣り行くと直ぐにキャスト練習始めちゃうんです。
わざわざ2時間かけて霞まで行ってんのにねぇ。(笑)
そのなかで、ボートゲーマーSSD65XHで、どの程度のルアーまで投げられるか…
普段自分のキャストを見ることって出来ないですからね。
自分の悪い癖で、バス釣り行くと直ぐにキャスト練習始めちゃうんです。
わざわざ2時間かけて霞まで行ってんのにねぇ。(笑)
そのなかで、ボートゲーマーSSD65XHで、どの程度のルアーまで投げられるか…
- 2020年2月12日
- コメント(4)
合わせについて考えてみる
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
今までフッキングについて深く考えたこと無かったけどちょっとだけ考えてみました。
きっかけは
先日のアイクル釣行記&竿のインプレを須江船長が読んでくれたようで、須江船長のブログで補足をしてもらいました。
http://suekazuki.net/?p=2804
ボートゲーマーSSDのインプレで、自分は竿が柔らかくて「バイトを感じて即フッ…
きっかけは
先日のアイクル釣行記&竿のインプレを須江船長が読んでくれたようで、須江船長のブログで補足をしてもらいました。
http://suekazuki.net/?p=2804
ボートゲーマーSSDのインプレで、自分は竿が柔らかくて「バイトを感じて即フッ…
- 2020年2月6日
- コメント(8)
ベストフィッシュ2019
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
Fimoアプリ遅すぎて億劫、、、
直してほしいなー
今年のベストフィッシュ5!
社会人になり、釣行頻度は下がってしまった今年。
振り返ると、
冬~春はボートシーバス
夏はバス
秋~冬はバタバタして釣りはあまり行ってないような。
今年のお魚第5位!
この日のことは忘れません
スマホ落とした日に釣れた魚たち
第4位
ジョ…
直してほしいなー
今年のベストフィッシュ5!
社会人になり、釣行頻度は下がってしまった今年。
振り返ると、
冬~春はボートシーバス
夏はバス
秋~冬はバタバタして釣りはあまり行ってないような。
今年のお魚第5位!
この日のことは忘れません
スマホ落とした日に釣れた魚たち
第4位
ジョ…
- 2019年12月31日
- コメント(1)
バスは太陽が好き?!
週末霞ヶ浦行ったとき、欲しいものがあまり売ってなくてで釣具屋に2件行きました。
どちらも霞ヶ浦水系では有名な専門店
片方が良く行く店、もう一方は初めて
初めてのほう、かりにO店としよう、こちらに行ったことなかったのは、外観が入りにくくて、めんどくさそうな予感がしてたから
入ってみて予感的中!
店員と常連客…
どちらも霞ヶ浦水系では有名な専門店
片方が良く行く店、もう一方は初めて
初めてのほう、かりにO店としよう、こちらに行ったことなかったのは、外観が入りにくくて、めんどくさそうな予感がしてたから
入ってみて予感的中!
店員と常連客…
- 2019年8月29日
- コメント(0)
最新のコメント