プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:1056931
QRコード
▼ ボートシーバス用と銘打ってカエシ付きってどうなのよ
ちょっと用事があって釣具屋に

ボートシーバス用ディープダイバー
ジェスターミノー (ジャクソン)
ボートでよく使われるシャッド型ミノーといえば、タイスラ、ビーフリ、ハチマルが三大巨頭で、どれ使うかはぶっちゃけ「その人の好み」みたいなところがあると思う。
だけど、ディープダイバー系となると、エアディープが圧倒的優勢な印象。
そこへ来て、このジェスターミノーはボートゲーム用に作られたディープダイバーということで、エアディープと張り合えるルアーになるのかと期待して購入。


エアディープ80mm
ジェスターミノー78mm
ほぼ一緒
エアディープ10g重心移動
ジェスターミノー11.5g固定重心
果たしてどちらが投げやすいのか
キャスティング価格は1500円で同じ
どちらが壊れにくいかね?
はやく投げ比べてみたい!
ところで、ボートシーバス用と銘打ってカエシ付きフックで出すのは如何なものかね?(笑)
エアディープもジェスターミノーもバーブレス標準搭載で良いと思うんだけどなー
ガイドさん監修ルアーはバーブレスで出せば良いのに、、、
そのガイドがバーブ付き推奨なら分かるけどね。
そう思うのは俺だけなんかね?
では!

ボートシーバス用ディープダイバー
ジェスターミノー (ジャクソン)
ボートでよく使われるシャッド型ミノーといえば、タイスラ、ビーフリ、ハチマルが三大巨頭で、どれ使うかはぶっちゃけ「その人の好み」みたいなところがあると思う。
だけど、ディープダイバー系となると、エアディープが圧倒的優勢な印象。
そこへ来て、このジェスターミノーはボートゲーム用に作られたディープダイバーということで、エアディープと張り合えるルアーになるのかと期待して購入。


エアディープ80mm
ジェスターミノー78mm
ほぼ一緒
エアディープ10g重心移動
ジェスターミノー11.5g固定重心
果たしてどちらが投げやすいのか
キャスティング価格は1500円で同じ
どちらが壊れにくいかね?
はやく投げ比べてみたい!
ところで、ボートシーバス用と銘打ってカエシ付きフックで出すのは如何なものかね?(笑)
エアディープもジェスターミノーもバーブレス標準搭載で良いと思うんだけどなー
ガイドさん監修ルアーはバーブレスで出せば良いのに、、、
そのガイドがバーブ付き推奨なら分かるけどね。
そう思うのは俺だけなんかね?
では!
- 2020年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 8 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント