プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:806
- 総アクセス数:1081446
QRコード
▼ 明暗で頑張ってみた
11/12 1830~2020
ホーム2河川
この日のお題は「明暗で魚を釣る!」
しかし結果は「明暗で釣れなかった魚たち」
ルアーかなり絞って。
CD7と、ランフェスで貰った2つ
それから、あまけでワームに1gぐらいのヘッドつけた奴。
ロッドは、ボート用スピニング6.3ft。後ろが狭くて、ベイトや長い竿はやりにくいので。
一応、マリブをメインで頑張る積もりでした。シンペン苦手克服プロジェクト。(笑)
現場に着くと、もう下げが結構進んでて流れも効いてる。
流れが効いてる、とは言っても、この場所にとっては流れてるというくらいで強い流れじゃあありません。
とりあえず予定通りマリブでスタート。
明暗の明るい部分、くらい部分、境目と、沈めずとりあえず探ってみる。
ベイトはちらほら団子(多分いなっこ)になってて、時折逃げ惑うようすもあるけど、バイトは無し。
沈めて巻いて見るけどそれもだめ。
ルアー変えて、エリアのエスフォーみたいなの。
試し投げみたいなもんです。(笑)
ノーバイト。
CD7にしてもバイトなし。
ワームに変えてみたけどこれもダメ。ってか軽すぎて案の定投げにくい(笑)
も一度CDに戻す。
明るいところの早巻きでやっとバイト。
足元の浮上であたった。
よし、マリブで頑張ろう、と。
マリブに変えて、表層付近で沈めてジャークしてを繰り返す。
ジャークしたら、ミノーなんですね。
それで、1バイト。バイト見てるんだけど、魚は小さい(^_^;
こういうセイゴ、フッコをちゃんと掛けられるようになると少し上手くなったと言っても良いのかな~と思うんだけど、掛けられない。
その後は上の方でバイトなく。
CDにもどして少しずつ沈めて。
ボトム付近、明暗でバイト。
次のキャストも。
1投開けて次のキャストも。その次も。
のらね(-_-;)
そうこうしてる間に、ベイトのキャス練してた弟がルアーロストしたので撤収。
ぼーっとして巻くの忘れてたらしいですよ(笑)
tackle
rod スピニング6.3ft
reel アルテグラC3000HG
line ハードコアX4 1.2号 + ナイロン6号
久々に、細かく頑張ってログかいてみたんだけど、時間かかるな。主に、思い出すのに時間かかる(笑)
では!
- 2015年11月14日
- コメント(3)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント