プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1007465
QRコード
▼ たるんでる中、ボートシーバス
たるんでます。釣行ペースが落ちてます(笑)
平日のバイト終わりの強行をしていないのはともかく
バイト休みな日も、夜ご飯食べ過ぎたー苦しーって横になって気づけば朝
良くないですねぇ!
で、気合いを入れて金曜日バイト終わってから湾奥へ。
ホーム1河川。ホーム2は人居るだろうと予測。こちらは、バチの時ぐらいしか人いません。
付いたときは上げ終盤
いなっこは居るようすでしたが、ノーバイト。
上げ止まり、ポイントを休めようと、車で30分休憩。
そして、お約束の。
もうだいぶん下げが進んだ頃に起きました(((^_^;)
そしてそのまま帰りました。帰ってからも、すぐ寝ました。
ダメダメですねー!
そんな中次の日はボートシーバス。
今回は木更津よりteruki船長のもと、masaさん、あと釣り部のS先輩。
先輩は前回の初ボートでホゲ。是非釣って欲しい。
船長が悪いから~なんてこの日の船長に言われました。それは、自覚があるだけに言われると辛い(笑)
でもこの日の船長も、、、、いや、何でもないです。爆
オープン主体で、ということですがオープンの釣りは皆さんご存知の通り超苦手。
それでも前日はまあまあ良かったということで楽しみ。
シャロー、なんもねーとこで投げていると突如masaさんにヒット。その時自分もヒット。

ルアーは我次郎プレート18g
サイズは残念な感じですが幸先良い!
その後もぽつぽつと群れに当たるようで、みんな代わる代わるつってます。
先輩も無事初ボートシーバスキャッチ!
でかいの掛けて切られちゃうという場面ももくげきしましたが、俺はフッコオンリー(笑)
小型ルアーでは大きいの釣れない?と、スパニエル120S投げてたら、サイズダウン
さらにサイズ上げてゴッツォ15、スネコン130、ファットにしてSRMAG12、リアライザーなんて投げましたが沈黙。
途中で、船長がお腹の危機、桟橋へ。そして途中で鳥山遭遇(笑)
なんちゅうタイミングの悪さ、、、
心中、お察しします(笑)
この鳥山は、小サバかチーバスか、何かしら小さめの魚がライズしてましたが誰もヒットせず。
桟橋で危機を乗り越えた船長のもと、再度海へ。鳥山は、薄れてました(笑)
オープンで、結局でかいのは上がらず風裏バースへ。
こちらは、沢山魚入ってました。ブレード沈めればほぼ毎投当たる。


masaさんはルアー変えずに凄い勢いでつってました。凄い。
先輩は、ぽつぽつ掛けてましたが
合わせの勢い凄いなー
とか思ってたら
バシッ!!
顔に衝撃が
ロッドで叩かれた(笑)
そして、ロッド折れてラインも切れてた、、、
昨日の夕方買ったらしい。
こんな折れ方もあるんだねー
そんなトラブルもありつつ沢山魚の反応あり。多少深いようで、タイスラだとバイトは減りました。
SRMAG12ではノーバイト。
タンカー周りに狙いを変えるもこちらはアジサイズ連発(笑)
もう一度オープンに戻り、1発狙い。もう小型は要らん!!と、スネコン、ペニーサックバブルスター、リアライザー、SRMAGでローテーション。
リアライザーをゆっくりゆっくり巻いて浮上のタイミングでガツン!
と、それだけで終わりました(笑)
いやぁ、心臓バクバクしました。本当に。(笑)
最後に穴撃ちを少しやらせてもらい
こちらもバースと同じく反応良い感じで小型ながらもキャッチ!
やはり、オープンよりストラクチャーが好きだと再確認(笑)
最後に先輩も60近いのキャッチして良い感じで上がりました!
terukiさん、同船の皆さんありがとうございました!
あ、そうそう
オープンの釣りは苦手ですが
キープするにはやはりバースよりオープンの方が気分良いですね(笑)

久々のシーフライは旨い!!

3匹分のアラで出汁とってこれまた旨い!
では!
平日のバイト終わりの強行をしていないのはともかく
バイト休みな日も、夜ご飯食べ過ぎたー苦しーって横になって気づけば朝
良くないですねぇ!
で、気合いを入れて金曜日バイト終わってから湾奥へ。
ホーム1河川。ホーム2は人居るだろうと予測。こちらは、バチの時ぐらいしか人いません。
付いたときは上げ終盤
いなっこは居るようすでしたが、ノーバイト。
上げ止まり、ポイントを休めようと、車で30分休憩。
そして、お約束の。
もうだいぶん下げが進んだ頃に起きました(((^_^;)
そしてそのまま帰りました。帰ってからも、すぐ寝ました。
ダメダメですねー!
そんな中次の日はボートシーバス。
今回は木更津よりteruki船長のもと、masaさん、あと釣り部のS先輩。
先輩は前回の初ボートでホゲ。是非釣って欲しい。
船長が悪いから~なんてこの日の船長に言われました。それは、自覚があるだけに言われると辛い(笑)
でもこの日の船長も、、、、いや、何でもないです。爆
オープン主体で、ということですがオープンの釣りは皆さんご存知の通り超苦手。
それでも前日はまあまあ良かったということで楽しみ。
シャロー、なんもねーとこで投げていると突如masaさんにヒット。その時自分もヒット。

ルアーは我次郎プレート18g
サイズは残念な感じですが幸先良い!
その後もぽつぽつと群れに当たるようで、みんな代わる代わるつってます。
先輩も無事初ボートシーバスキャッチ!
でかいの掛けて切られちゃうという場面ももくげきしましたが、俺はフッコオンリー(笑)
小型ルアーでは大きいの釣れない?と、スパニエル120S投げてたら、サイズダウン
さらにサイズ上げてゴッツォ15、スネコン130、ファットにしてSRMAG12、リアライザーなんて投げましたが沈黙。
途中で、船長がお腹の危機、桟橋へ。そして途中で鳥山遭遇(笑)
なんちゅうタイミングの悪さ、、、
心中、お察しします(笑)
この鳥山は、小サバかチーバスか、何かしら小さめの魚がライズしてましたが誰もヒットせず。
桟橋で危機を乗り越えた船長のもと、再度海へ。鳥山は、薄れてました(笑)
オープンで、結局でかいのは上がらず風裏バースへ。
こちらは、沢山魚入ってました。ブレード沈めればほぼ毎投当たる。


masaさんはルアー変えずに凄い勢いでつってました。凄い。
先輩は、ぽつぽつ掛けてましたが
合わせの勢い凄いなー
とか思ってたら
バシッ!!
顔に衝撃が
ロッドで叩かれた(笑)
そして、ロッド折れてラインも切れてた、、、
昨日の夕方買ったらしい。
こんな折れ方もあるんだねー
そんなトラブルもありつつ沢山魚の反応あり。多少深いようで、タイスラだとバイトは減りました。
SRMAG12ではノーバイト。
タンカー周りに狙いを変えるもこちらはアジサイズ連発(笑)
もう一度オープンに戻り、1発狙い。もう小型は要らん!!と、スネコン、ペニーサックバブルスター、リアライザー、SRMAGでローテーション。
リアライザーをゆっくりゆっくり巻いて浮上のタイミングでガツン!
と、それだけで終わりました(笑)
いやぁ、心臓バクバクしました。本当に。(笑)
最後に穴撃ちを少しやらせてもらい
こちらもバースと同じく反応良い感じで小型ながらもキャッチ!
やはり、オープンよりストラクチャーが好きだと再確認(笑)
最後に先輩も60近いのキャッチして良い感じで上がりました!
terukiさん、同船の皆さんありがとうございました!
あ、そうそう
オープンの釣りは苦手ですが
キープするにはやはりバースよりオープンの方が気分良いですね(笑)

久々のシーフライは旨い!!

3匹分のアラで出汁とってこれまた旨い!
では!
- 2016年10月31日
- コメント(2)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント