プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
 - 昨日のアクセス:211
 - 総アクセス数:1075863
 
QRコード
▼ 近所シーバス近況
通称「穴」
って、ポイントがあるんですけど
まあ、通称っても、俺と弟の間しか通じない通称なんですけど(笑)
記念すべき近所初シーバスを去年取ったポイントで。
ボコボコボイルしてるときが有るんです。ってか、わりと去年は連日そんな感じだった。
ただ、上手くボイルポイントに投げるのも難しく、かつ、届いても食ったり食わなかったりは、気まぐれ。まあ、よくある話か(笑)
基本的には、スピニングじゃないと届かないです。自分は。ボイルの手前で食うときもあったけど、サイズが(((^_^;)
ちょこちょこ、チェックはしてました。
そこに、魚が入ってた!というお話し。
土曜日早朝は、近所いったけど、ぬるいポイントでライズしまくりだったので、そこで粘ってた。まあ、正体は鯉だった訳だが(笑)
んで、昨晩
雨が、だーっと降ったので、バイト終わりにちょい出撃。
下げ終盤て、ところかな
水位低め。
始めはぬるい場所で
こちらは、鯉だらけ
それだけなら良いんだけど、千切れた草をはじめとするゴミが浮きまくり(((^_^;)
ゴミがなくなる場所で投げてたけど、何回か鯉に当たった感触だけ。
どうにも一時間ほどあれこれしたところで、例の穴へ。
やってるし~♪
ゴボッゴボッ!って言ってる。なに食ってんだか?
この日は、バズトリクスにエランというタックル。ここでボイルしてる想定じゃなかったのでスピニングは無し。
ま、頑張る、
ということで、ルアーをアレコレ。
TWR8→チャグバグ→フェイキードッグ→タイスラ→タイスラ改
と、きて、タイスラ改で食った!

これね!
重心移動は死んじゃったけど、後方重心気味で、元のタイスラより飛行姿勢が良い!
こいつを放り込んで(ボイルのギリギリ手前ぐらいと思う)フリーで落として(ロールする)2回トゥイッチしてスローリトリーブ、で、一回ダートさせてそのあとのスローリトリーブ開始でコンっ!
上手いヒト風!(笑)
バシッと合わせたけどスーっと寄ってきて会わせ決まってない感じ(((^_^;)
で、バラシちゃった!(笑)
まあ、入れ替えサイズじゃなかったし~
別に良いし~
大きいのしか要らないし~
とか思いながら40分ほど色々ルアー変えて粘ってました。爆
結局、ノーバイト
ホゲた!(いつも)
tackle
rod バズトリクスBTC 6082H
reel エラン66L
line ハードコアX4 1.2号+ナイロン6号
さあ、明日は強引にボート出撃!!
では!!
- 2016年7月6日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント