プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:882
- 総アクセス数:1048953
QRコード
▼ ボートシーバスルアー、普通に買えるのどれ?(笑)
気分が乗るときにログ書くから、連投になりがち(笑)
前回ボートシーバスに使うルアーを書いたけど、あまりにも入手し辛いラインナップ(笑)
普通に買えるルアーでメンバー組み直してみた。
わかんないのもあるんでオススメあったら教えてください!
★タイトスラローム/エアディープ
こいつらはそのままで良いでしょう(笑)
★ジョインテッドクロー178
これもOK!
★いなせ9RM
これはダメだ(笑)
半年以上前にアマゾンで注文したやつが入荷予定ありませんってキャンセルになりました(笑)
前のログにも書いたけど、代打はTDペンシル。
サイズをあわせてTD(今は名前変わったんだっけ?)の9cmにしたいけど、スナップが通らん(笑)
だから、TD11を使ってます。
ゆっくりドッグウォークできて、早いアクションも出来て、ダイブも出来るペンシルないかな?
思い浮かぶのだと、レッドペッパーは良いと思うんだけど廃盤だし(笑)
おすすめあれば教えてください
★ソーランブレード29g
微妙。最近あんまり見かけないよね?
入荷が途絶えているだけ?
他のブレードでも、熱収縮チューブ使えば解決しますね。
アイマのやつがやり易そう。
★ワイルドアイスイムシャッド
あんまり売ってない(笑)
投げやすさだけ考えれば、UKシャッドで良いんだけどフックが好きじゃないのと、スローだと泳がないのが残念。
普通に、軽めのジグヘッドにローリングシャッドとかパワーシャッドで良いかな。
★TKLM9/12
めっちゃ売ってる!問題なし!
★スネコン130
同じく!問題なし!
★スパロー30g
店頭では見かけないけど、ネットでは普通に売ってますね。
そもそも、3フックで良ければビッグバッカーが定番ですね!
★シャッドラップマグナム
論外(笑)
確か、2012年頃に出たと思うけど、知らぬ間に廃盤。
代わりなら、メガバスのコノシラスシャッドですかね?
表記レンジがやや浅いので買ったことないけど。
あるいは、レンジで言えばダヴィンチの背中アイなんだろうな~。
ということで
一般的に入手しやすいもので構成するなら
タイトスラローム
エアディープ
ジョインテッドクロー178
TDペンシル11
スパロー30g
ブレードは弄れば何でも良い(笑)
ローリングシャッドに静ヘッド
という感じですかね。
これなら、ボート始めてみたい人にも参考になるかな?
始めてみよう、という人なら、タイスラかエアディープどちらかで良い、というかX-80でもビーフリーズでもCD9でもなんでも良いよね?(笑)
ジョイクロはタックルから用意しなきゃいけないから無くても良いと思う、
ワーム、ブレード、鉄板は好きなの何でも良いよね!
自分は拘って選んでるけど、何でも良いんです(笑)
拘る、って言葉にはもともと悪い意味しか無いんだよ。
俺は、悪い意味で拘る人(笑)
ま、楽しく遊べてるから良いんだけどね!
そういう結論になっちゃうところは、拘りが無いよね(笑)
では!
前回ボートシーバスに使うルアーを書いたけど、あまりにも入手し辛いラインナップ(笑)
普通に買えるルアーでメンバー組み直してみた。
わかんないのもあるんでオススメあったら教えてください!
★タイトスラローム/エアディープ
こいつらはそのままで良いでしょう(笑)
★ジョインテッドクロー178
これもOK!
★いなせ9RM
これはダメだ(笑)
半年以上前にアマゾンで注文したやつが入荷予定ありませんってキャンセルになりました(笑)
前のログにも書いたけど、代打はTDペンシル。
サイズをあわせてTD(今は名前変わったんだっけ?)の9cmにしたいけど、スナップが通らん(笑)
だから、TD11を使ってます。
ゆっくりドッグウォークできて、早いアクションも出来て、ダイブも出来るペンシルないかな?
思い浮かぶのだと、レッドペッパーは良いと思うんだけど廃盤だし(笑)
おすすめあれば教えてください
★ソーランブレード29g
微妙。最近あんまり見かけないよね?
入荷が途絶えているだけ?
他のブレードでも、熱収縮チューブ使えば解決しますね。
アイマのやつがやり易そう。
★ワイルドアイスイムシャッド
あんまり売ってない(笑)
投げやすさだけ考えれば、UKシャッドで良いんだけどフックが好きじゃないのと、スローだと泳がないのが残念。
普通に、軽めのジグヘッドにローリングシャッドとかパワーシャッドで良いかな。
★TKLM9/12
めっちゃ売ってる!問題なし!
★スネコン130
同じく!問題なし!
★スパロー30g
店頭では見かけないけど、ネットでは普通に売ってますね。
そもそも、3フックで良ければビッグバッカーが定番ですね!
★シャッドラップマグナム
論外(笑)
確か、2012年頃に出たと思うけど、知らぬ間に廃盤。
代わりなら、メガバスのコノシラスシャッドですかね?
表記レンジがやや浅いので買ったことないけど。
あるいは、レンジで言えばダヴィンチの背中アイなんだろうな~。
ということで
一般的に入手しやすいもので構成するなら
タイトスラローム
エアディープ
ジョインテッドクロー178
TDペンシル11
スパロー30g
ブレードは弄れば何でも良い(笑)
ローリングシャッドに静ヘッド
という感じですかね。
これなら、ボート始めてみたい人にも参考になるかな?
始めてみよう、という人なら、タイスラかエアディープどちらかで良い、というかX-80でもビーフリーズでもCD9でもなんでも良いよね?(笑)
ジョイクロはタックルから用意しなきゃいけないから無くても良いと思う、
ワーム、ブレード、鉄板は好きなの何でも良いよね!
自分は拘って選んでるけど、何でも良いんです(笑)
拘る、って言葉にはもともと悪い意味しか無いんだよ。
俺は、悪い意味で拘る人(笑)
ま、楽しく遊べてるから良いんだけどね!
そういう結論になっちゃうところは、拘りが無いよね(笑)
では!
- 2020年3月3日
- コメント(5)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント