プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:1028185
QRコード
▼ 霞ヶ浦水系バトル!
- ジャンル:釣行記
- (バス)
連休ですが
前半はダラけてしまい
霞ヶ浦には行ったけど集中力を欠いていてミスばかり
15日から本格始動!
弟と、縛りでバス釣り勝負
前日に釣具屋で協議してルール設定
・釣った魚の総本数で勝敗を決める。同数の場合は最後に釣った方が勝ち。ただし、1本同士の場合は先に釣った方が勝ち。
・キーパーは口閉じ尾開き30cm
・敗者は夜ご飯奢り!
・ルアーは1種類(ハード、ソフト不問)
・ワームの場合、リグは自由。スピナベに付ければ、そのワームで釣ったことにして良い。
・サイズ、ウェイト違いはNG
・カラー違いはOK
・当日拾ったルアーは使用可
・1匹釣れば、一種類ルアーを追加できる
肝となるルールは、最後の一項かな?!
釣ってから、どんなルアーを追加するか、考えるのが楽しそう。
俺は、色々なリグに対応できて、パーツを千切りまくれば色んな形に変えられるシザーコーム3.8を選択。

対する弟はファイボス3インチ。ジャッカルの、ややセコいワーム対決になった(笑)
当日
朝イチは、最近調子の良い流入河川の水門
沖のストラクチャーや壁際を探る。
ハンツ5gにセットした黒のシザーコームでヒット!

先制パンチはジャスト40cm
1匹目を先に釣るのはかなり有利!
そもそも1匹リードだし、この時点から俺だけルアー2種類使える
考えた末にベビーシャッド50を追加!
魚&エビを食べる魚を効率良く釣るために。
本気です(笑)
岸際ブレイクに投げて動かしてすぐにヒット!
余裕のキーパーでしたがバラし(^^;
倒れ草の脇でライズしたのを見付けたので狙い撃ち

丸のみのジャストキーパー!
これで、さらにルアー追加できるけど、後々の状況を見て決めたいので保留。
ベビーシャッドで続けてヒットしたけど今度は27cmノンキー。
負けている弟の希望で移動。
杭をラバージグで撃っていると「来たー!」との声

余裕のキーパー
39cmの良型
これで弟もルアー1つ解放できる状態。
移動して釣りを継続していると、風が強くなってきた。
弟はハイピッチャーMAXを解放して、巻いているが当たりは無い様子。
エリアを大きく変えて水路へ。
ベビーシャッドで当たりがあったが乗らず、、、
弟が降参(笑)
昼飯で精算して午後は普通に釣りする、との希望(笑)
ということで第一回霞ヶ浦水系縛り対決は俺の勝ち(*≧∀≦*)
飯の後から釣果を聞いて出てきた友達も合流
強風の中、午前の好調だった川へ
水門で友達がデカイの釣った

小バスの数釣りしたいとか行って投げてたデラクーで(笑)
しかも、水門際でも壁際でも茂みの際でも何でも無いところで(笑)
あ、食った
とか言うから、見たらでかくてビビった
両手で掴み取ってランディング、落とさなくて良かった(笑)
初50upだそうです。
その後、新利根行ってベビーシャッドで20くらいの釣っておしまい。
対決面白かったから、またやりたいな~。
では!
前半はダラけてしまい
霞ヶ浦には行ったけど集中力を欠いていてミスばかり
15日から本格始動!
弟と、縛りでバス釣り勝負
前日に釣具屋で協議してルール設定
・釣った魚の総本数で勝敗を決める。同数の場合は最後に釣った方が勝ち。ただし、1本同士の場合は先に釣った方が勝ち。
・キーパーは口閉じ尾開き30cm
・敗者は夜ご飯奢り!
・ルアーは1種類(ハード、ソフト不問)
・ワームの場合、リグは自由。スピナベに付ければ、そのワームで釣ったことにして良い。
・サイズ、ウェイト違いはNG
・カラー違いはOK
・当日拾ったルアーは使用可
・1匹釣れば、一種類ルアーを追加できる
肝となるルールは、最後の一項かな?!
釣ってから、どんなルアーを追加するか、考えるのが楽しそう。
俺は、色々なリグに対応できて、パーツを千切りまくれば色んな形に変えられるシザーコーム3.8を選択。

対する弟はファイボス3インチ。ジャッカルの、ややセコいワーム対決になった(笑)
当日
朝イチは、最近調子の良い流入河川の水門
沖のストラクチャーや壁際を探る。
ハンツ5gにセットした黒のシザーコームでヒット!

先制パンチはジャスト40cm
1匹目を先に釣るのはかなり有利!
そもそも1匹リードだし、この時点から俺だけルアー2種類使える
考えた末にベビーシャッド50を追加!
魚&エビを食べる魚を効率良く釣るために。
本気です(笑)
岸際ブレイクに投げて動かしてすぐにヒット!
余裕のキーパーでしたがバラし(^^;
倒れ草の脇でライズしたのを見付けたので狙い撃ち

丸のみのジャストキーパー!
これで、さらにルアー追加できるけど、後々の状況を見て決めたいので保留。
ベビーシャッドで続けてヒットしたけど今度は27cmノンキー。
負けている弟の希望で移動。
杭をラバージグで撃っていると「来たー!」との声

余裕のキーパー
39cmの良型
これで弟もルアー1つ解放できる状態。
移動して釣りを継続していると、風が強くなってきた。
弟はハイピッチャーMAXを解放して、巻いているが当たりは無い様子。
エリアを大きく変えて水路へ。
ベビーシャッドで当たりがあったが乗らず、、、
弟が降参(笑)
昼飯で精算して午後は普通に釣りする、との希望(笑)
ということで第一回霞ヶ浦水系縛り対決は俺の勝ち(*≧∀≦*)
飯の後から釣果を聞いて出てきた友達も合流
強風の中、午前の好調だった川へ
水門で友達がデカイの釣った

小バスの数釣りしたいとか行って投げてたデラクーで(笑)
しかも、水門際でも壁際でも茂みの際でも何でも無いところで(笑)
あ、食った
とか言うから、見たらでかくてビビった
両手で掴み取ってランディング、落とさなくて良かった(笑)
初50upだそうです。
その後、新利根行ってベビーシャッドで20くらいの釣っておしまい。
対決面白かったから、またやりたいな~。
では!
- 2019年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント