プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:855
- 総アクセス数:1026485
QRコード
▼ 爆風のショート便
風強いので近所でちょこっと遊んできました
開拓中の釣り



うねりと風で大変だけど、風とうねりのお陰か魚はそれなりにいました
80、75頭にポツポツ
メガドッグを投げるとき、オープンなら柔らかいテイルウォーク使ってますが、小場所は硬いテイルウォーク使ってます
理由は簡単、キャスト精度の問題です(笑)
ボウはまあまあ強い竿で、ランカーくらいなら余裕で抜き上げできます
それ以上の魚は掛けたことなくてわかりません
ランカークラスを抜きあげるメリットは基本的にはほぼ無いと思いますが、操船が大変なポイントでは、結構助かると今日気付きました。
その後、普通にスト撃ちしてポツポツ釣って、別の場所でもメガドッグで少し遊んで
エリア限定短時間ですが良い釣りできました。
明日は昼から南風(ToT)
びしょぬれかなー
では!
開拓中の釣り



うねりと風で大変だけど、風とうねりのお陰か魚はそれなりにいました
80、75頭にポツポツ
メガドッグを投げるとき、オープンなら柔らかいテイルウォーク使ってますが、小場所は硬いテイルウォーク使ってます
理由は簡単、キャスト精度の問題です(笑)
ボウはまあまあ強い竿で、ランカーくらいなら余裕で抜き上げできます
それ以上の魚は掛けたことなくてわかりません
ランカークラスを抜きあげるメリットは基本的にはほぼ無いと思いますが、操船が大変なポイントでは、結構助かると今日気付きました。
その後、普通にスト撃ちしてポツポツ釣って、別の場所でもメガドッグで少し遊んで
エリア限定短時間ですが良い釣りできました。
明日は昼から南風(ToT)
びしょぬれかなー
では!
- 2020年11月21日
- コメント(4)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 10 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント