プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:1075575
QRコード
▼ 10/3 ロング便、でかいシーバスどこ行ったの?!
10/3
大学の友達と、超ロング便でオープンエリアのビッグベイト&おまけ青物便
takaさんも同船予定でしたが、朝桟橋に来ない(笑)
ひとまず二人で出船して走り、先週釣れたエリアへ。
しかし、コノシロは多少居るけど濃くもなく、フィッシュイーターの気配もない
走って他探して、ちょこちょこ投げるも反応がない
鳥が騒いでるので、一旦コノシロ付きは諦めて鰯付きの魚を釣る

55~65くらい?
予定がキツかったのでリリース(笑)
セイゴ、フッコは掛かるけど適当にあしらってキャッチせず
獲っておけば良かった、、、(笑)
その後コノシロ探索してるとtakaさんから入電、時間を間違えていたとのこと(笑)
友達から戻ってもOK貰えたので一旦戻る
どうせ戻るなら、途中のエリアを全部チェックしようと叩きながら戻る
一ヵ所
コノシロの塊が散らされまくる、時合いらしいんだけど、メガドッグもジョイクロも沈黙
友達はぶーで釣ってたけど、海の盛り上がり具合と釣れ具合を見るとそんなに正解でも無い感じ。
コノシロが散るのは続いていて、なんとか攻略したいが出来ないまま一度戻る
戻って、せっかくなので、ストラクチャー周りから
ジョイクロでは出る魚居ない様子。
ミノーも沈黙。
沈めれば出るみたいだけど、秋らしくない。
再度オープン探索するも、午前のような規模でコノシロが散ることはなく、かつ、当たりもない(笑)
耐えかねてやってみたストラクチャー周りも、一等地以外は沈黙(笑)
その一等地だって、なかなか食い切らない様子で、、、
結局、4時半~17時過ぎで、イナダ一匹で終った日でした(笑)
では!
大学の友達と、超ロング便でオープンエリアのビッグベイト&おまけ青物便
takaさんも同船予定でしたが、朝桟橋に来ない(笑)
ひとまず二人で出船して走り、先週釣れたエリアへ。
しかし、コノシロは多少居るけど濃くもなく、フィッシュイーターの気配もない
走って他探して、ちょこちょこ投げるも反応がない
鳥が騒いでるので、一旦コノシロ付きは諦めて鰯付きの魚を釣る

55~65くらい?
予定がキツかったのでリリース(笑)
セイゴ、フッコは掛かるけど適当にあしらってキャッチせず
獲っておけば良かった、、、(笑)
その後コノシロ探索してるとtakaさんから入電、時間を間違えていたとのこと(笑)
友達から戻ってもOK貰えたので一旦戻る
どうせ戻るなら、途中のエリアを全部チェックしようと叩きながら戻る
一ヵ所
コノシロの塊が散らされまくる、時合いらしいんだけど、メガドッグもジョイクロも沈黙
友達はぶーで釣ってたけど、海の盛り上がり具合と釣れ具合を見るとそんなに正解でも無い感じ。
コノシロが散るのは続いていて、なんとか攻略したいが出来ないまま一度戻る
戻って、せっかくなので、ストラクチャー周りから
ジョイクロでは出る魚居ない様子。
ミノーも沈黙。
沈めれば出るみたいだけど、秋らしくない。
再度オープン探索するも、午前のような規模でコノシロが散ることはなく、かつ、当たりもない(笑)
耐えかねてやってみたストラクチャー周りも、一等地以外は沈黙(笑)
その一等地だって、なかなか食い切らない様子で、、、
結局、4時半~17時過ぎで、イナダ一匹で終った日でした(笑)
では!
- 2020年10月9日
- コメント(2)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 14 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント