プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:753
- 昨日のアクセス:562
- 総アクセス数:1050885
QRコード
▼ 10/30 夜 大型狙いの考え方
夜
Sさんと二人。
なかなか70cm以上が釣れない、大きいの釣りたいといつも言っています。
かつての自分と一緒(笑)
いまでこそ、70upくらいは普通に釣れてますが、以前は全然釣れませんでした(おかっぱりは別)
単純に、出船回数が増えただけってのもありますが、ある程度サイズを選ぶ考え方も色々身についてきたと思ってます。
その細かい内容はオープンに書くことでもないと思うので割愛しますが
ボートシーバスで、(ガイド含む)人の船に乗って大きいの釣るなら、ある程度、船長さんの狙いを理解してリンクした釣りをする必要があると思います。
(逆に、釣り人の技量や狙いに船長が合わせる必要もありますが)
乗船回数が多いのもありますが、俺の船で大きいのを圧倒的に沢山釣ってる、、じゃなくて掛けてるのは弟です
俺は基本的に乗ってる人の釣りには口出ししないのですが、弟に関しては別(笑)
ミヨシで先投げるんならちゃんと釣れよ、という気持ちと態度で後ろから応援してます。
ちゃんと投げて欲しいところに投げて欲しいものを投げてくれるのでちゃんと掛けてますね。
バラしてばかりでキャッチしてくれないけど(笑)
これだけ書けば分かると思うけど、今のところ自分は、キャストが重要な釣りでしか大型を狙えません。
早い者勝ちな魚ばかり。
オープンエリアで、誰もが同等にサイズ狙えるような釣りを出来るようになりたくて、コノシロパターン追ってたんですが今年はホントに厳しい。
前置きが長くなりましたがこの日の夜は大きいのを狙ってみました。
まあ、通常通り常夜灯巡りなんですけどね。
ちょっと外れた場所を選んでみたり、最も当たりが出るルアー、動きから外してみたり。
タイスラ投げれば、セイゴ~フッコは釣れる。

ルアーサイズを上げても

もう少し上げても

この日は65止まり。
長々と前置き書いたけど、大きいのは釣れませんでした(笑)
では!
Sさんと二人。
なかなか70cm以上が釣れない、大きいの釣りたいといつも言っています。
かつての自分と一緒(笑)
いまでこそ、70upくらいは普通に釣れてますが、以前は全然釣れませんでした(おかっぱりは別)
単純に、出船回数が増えただけってのもありますが、ある程度サイズを選ぶ考え方も色々身についてきたと思ってます。
その細かい内容はオープンに書くことでもないと思うので割愛しますが
ボートシーバスで、(ガイド含む)人の船に乗って大きいの釣るなら、ある程度、船長さんの狙いを理解してリンクした釣りをする必要があると思います。
(逆に、釣り人の技量や狙いに船長が合わせる必要もありますが)
乗船回数が多いのもありますが、俺の船で大きいのを圧倒的に沢山釣ってる、、じゃなくて掛けてるのは弟です
俺は基本的に乗ってる人の釣りには口出ししないのですが、弟に関しては別(笑)
ミヨシで先投げるんならちゃんと釣れよ、という気持ちと態度で後ろから応援してます。
ちゃんと投げて欲しいところに投げて欲しいものを投げてくれるのでちゃんと掛けてますね。
バラしてばかりでキャッチしてくれないけど(笑)
これだけ書けば分かると思うけど、今のところ自分は、キャストが重要な釣りでしか大型を狙えません。
早い者勝ちな魚ばかり。
オープンエリアで、誰もが同等にサイズ狙えるような釣りを出来るようになりたくて、コノシロパターン追ってたんですが今年はホントに厳しい。
前置きが長くなりましたがこの日の夜は大きいのを狙ってみました。
まあ、通常通り常夜灯巡りなんですけどね。
ちょっと外れた場所を選んでみたり、最も当たりが出るルアー、動きから外してみたり。
タイスラ投げれば、セイゴ~フッコは釣れる。

ルアーサイズを上げても

もう少し上げても

この日は65止まり。
長々と前置き書いたけど、大きいのは釣れませんでした(笑)
では!
- 2021年11月2日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント