プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:353348
QRコード
▼ ジギングのフックについて。
- ジャンル:日記/一般
とりあえず、
6月15日(月)の午後船。
川津の宏昌丸から出撃予定です。
なんたかんだで、前回の釣行から2週間以上間が空いてるので、ちゃんと釣れるかが、何気に不安が(−_−;)
そんな中、最近ハマってるのが、フック探しです☆
皆さん、ヒラマサやらブリ・ワラサ系は捕食をどうしてると思います?
よくある表現は、ドンっと止められる、引ったくられる等があるとは思うんですが、周りのマニアな人との会話を紡いでいくと、最終的には吸い込む系のバイトになるよねっという感じでまとまってます。
ちなみにシーバス(ベイトによって)や、マハタも吸い込み系のバイトかな?
逆に噛む系の代表は、ヒラメや鯛です。
鯛は、ガツガツっとした反応が醍醐味ですし、特にヒラメは、ヒラメ30とか言う位、執拗にかじって弱らせながら、捕食してます。
ですので、最近は吸い込み系のバイトを手伝うようなフックを意識してます。
ちなみに、現状はメロン屋のアシスト(ジガーライト早掛け)や、がまかつのアキアGストロング、フィッシャーマンの紫電(紫電に関しては、名前重視(笑))でしたが、現在絶賛調整中なのが、バリバスのセリオラ☆

吸い込みと刺さり具合を意識したフックです(((o(*゚▽゚*)o)))
あとは、アシストラインの太さと長さをどう調整するか。
ここから、トライ&エラーの繰り返しなんですが、ある種楽しい時間なんですよね( ^ω^ )
さて、どう調整するか。。。
まずは久々?の月曜が楽しみだなぁ〜(笑)
iPhoneからの投稿
6月15日(月)の午後船。
川津の宏昌丸から出撃予定です。
なんたかんだで、前回の釣行から2週間以上間が空いてるので、ちゃんと釣れるかが、何気に不安が(−_−;)
そんな中、最近ハマってるのが、フック探しです☆
皆さん、ヒラマサやらブリ・ワラサ系は捕食をどうしてると思います?
よくある表現は、ドンっと止められる、引ったくられる等があるとは思うんですが、周りのマニアな人との会話を紡いでいくと、最終的には吸い込む系のバイトになるよねっという感じでまとまってます。
ちなみにシーバス(ベイトによって)や、マハタも吸い込み系のバイトかな?
逆に噛む系の代表は、ヒラメや鯛です。
鯛は、ガツガツっとした反応が醍醐味ですし、特にヒラメは、ヒラメ30とか言う位、執拗にかじって弱らせながら、捕食してます。
ですので、最近は吸い込み系のバイトを手伝うようなフックを意識してます。
ちなみに、現状はメロン屋のアシスト(ジガーライト早掛け)や、がまかつのアキアGストロング、フィッシャーマンの紫電(紫電に関しては、名前重視(笑))でしたが、現在絶賛調整中なのが、バリバスのセリオラ☆

吸い込みと刺さり具合を意識したフックです(((o(*゚▽゚*)o)))
あとは、アシストラインの太さと長さをどう調整するか。
ここから、トライ&エラーの繰り返しなんですが、ある種楽しい時間なんですよね( ^ω^ )
さて、どう調整するか。。。
まずは久々?の月曜が楽しみだなぁ〜(笑)
iPhoneからの投稿
- 2015年6月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 56 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント