プロフィール

坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:372859
QRコード
▼ 海は深いな、奥が深いな(笑)
- ジャンル:日記/一般
ゴールデンウイークの連休中に南房総の松栄丸で釣ったヒラマサさん(10キロ)

お腹にまんまるとした傷があり、船上ではなんなんだろうという話題で盛り上がってましたが、、、
原因がほぼ判明(笑)

↑↑元凶は、ダルマザメっぽい。
5月中に山正丸で釣れたヒラマサにも、同様の噛み痕があり、そこから判明したわけです。

↑↑↑これが山正丸で釣れたヒラマサ。
ちなみに、このダルマザメ。
普通は水深1000m付近に生息していて、夜間とかに80m付近まで上がったりする事もあるらしい。
主食は、イカ類みたいだけど、大型魚(マグロ等)に噛みつき、表面付近をかじり、丸い噛み痕を残すとの事。

↑↑↑傷跡がある魚は、美味しい証拠とされてる。
※あくまで、一部の漁師談(^_^;)

↑↑↑つか、よく見るとサメだけに歯がヤバい(笑)
身体の一部を食べるだけなので、エサが死ぬ事はなく、エサが無くなる事がない省エネ魚だったりします(笑)
で、ここで問題なのは、いつヒラマサとダルマザメが遭遇したのかって事☆
真冬の間、深場に落ちた時にダルマザメが浮いて来てパクリと食べたとなると、真冬のヒラマサはどの水深まで落ちてるんだろうか(笑)?
ん〜、海はでっかいだけじゃなく、深すぎるって事が改めて分かりました♩
ちなみに、某メーカー社員に教えた所、ダルマザメを釣りたいという野望をチラつかせてました(笑)
とりあえず、月曜の釣りの前に、ちょっとテンションが上がったので、明日の仕事と日曜の結婚式を乗り切ろうっと(^^)
iPhoneからの投稿

お腹にまんまるとした傷があり、船上ではなんなんだろうという話題で盛り上がってましたが、、、
原因がほぼ判明(笑)

↑↑元凶は、ダルマザメっぽい。
5月中に山正丸で釣れたヒラマサにも、同様の噛み痕があり、そこから判明したわけです。

↑↑↑これが山正丸で釣れたヒラマサ。
ちなみに、このダルマザメ。
普通は水深1000m付近に生息していて、夜間とかに80m付近まで上がったりする事もあるらしい。
主食は、イカ類みたいだけど、大型魚(マグロ等)に噛みつき、表面付近をかじり、丸い噛み痕を残すとの事。

↑↑↑傷跡がある魚は、美味しい証拠とされてる。
※あくまで、一部の漁師談(^_^;)

↑↑↑つか、よく見るとサメだけに歯がヤバい(笑)
身体の一部を食べるだけなので、エサが死ぬ事はなく、エサが無くなる事がない省エネ魚だったりします(笑)
で、ここで問題なのは、いつヒラマサとダルマザメが遭遇したのかって事☆
真冬の間、深場に落ちた時にダルマザメが浮いて来てパクリと食べたとなると、真冬のヒラマサはどの水深まで落ちてるんだろうか(笑)?
ん〜、海はでっかいだけじゃなく、深すぎるって事が改めて分かりました♩
ちなみに、某メーカー社員に教えた所、ダルマザメを釣りたいという野望をチラつかせてました(笑)
とりあえず、月曜の釣りの前に、ちょっとテンションが上がったので、明日の仕事と日曜の結婚式を乗り切ろうっと(^^)
iPhoneからの投稿
- 2015年6月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント