プロフィール

若大将

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:150085

QRコード

LONGINモニター2024新製品PIXIS

⭐︎謹賀新年⭐︎
新年がスタートいたしましたと共に
この度LONGINの新製品『PIXIS」のモニターをやらせて貰う事となりました。
agkn35s4m3wgmzb2a8bb_471_400-277962ab.jpg
一つのルアーと向き合いポテンシャルを引き出す事をミッションとし、自分の釣りに一つウェイトを乗っけて頑張ろうと思います( ^ω^ )

さてさて、新年を迎えようとしてる12月30日
私は携帯を紛失してしまった、そんな絶望に明け暮れながら過ごしていると
「ピンポーン!!」とチャイムがなり
yn69pnbofxjxw44wgcf8_480_360-c0ebb839.jpg
!!!!!
n4yo8jpupstfinrw6hvb_480_360-18291d82.jpgキュートなルックス、ピンピンのフック
もうこの頃には携帯などどうでも良かった。

そして持った瞬間
「持ったら分かる飛ぶやつやん」
zyg7wjbrvzjr2p6zhboo_480_279-43c158d7.jpg
と頭の中にある映像が流れてきた


#持ったら分かる飛ぶやつやん

を流行らせたい。笑

そんなこんなで撮影しよーと思った年末目の前には食べかけのおせち
「まぁいっか」
mnv9jnecwgdb9mk5w7au_480_270-b38abd85.jpg
tdv92m4ttvcgkmkiih7i_480_360-59deb0db.jpg
とまぁこうなった。

ちなみに携帯が復活して1枚目の写真がPIXISだ。




さてさて改めて
「ぶっ飛んで、スローに引けるバチ特化シンペン」
2j8szkt7uyhgrzpot6ds_480_293-3ff9258c.jpg
・13cm
・18g細身
・ベリー後方へのウェイト配置
18gといえばスタンダードなバイブレーションと同じくらいのウェイト。
飛距離は申し分なくクリアなのは言うまでも無い。



【重いのにスローに引ける】
「ウェイト配置によって沈みたい後方部分」と
「浮き上がらせたいヘッドの形状」が手を取り合って
絶妙なバランスを生んだ結果、ウェイトが重いのにスローに引けるというルアーに仕上がっている。

スローでもしっかりと抵抗を感じ
これならアップでも水面を引ける+沈ませて数あるバチから選ばせる事もできる存在感だなと想像。



そして!!!!!!



バチ抜けだけでは無い!
もちろん表層を意識したベイトパターンでも当てはまる。

特にバチ抜けルアーが活躍できるトウゴロウパターンやイナッコパターン(特にトウゴロウ)にも活躍を期待すると思います。


バチ抜けはまだ早いしなぁ
という事で
年末年始の長期休暇の旅行でさっそくPIXISを使ってトウゴロウイワシパターンにハメに行ってきました‼︎
n2pxr5a8une6x3g2zdxu_360_480-abec1d2c.jpg
おヒラ様あけおめ
5wnogrdmzxoundikj4th_360_480-a604dda4.jpg
アカカマスでかー
924cg7cutddvth7erebi_360_480-d95cbbbb.jpg
傷だらけピクシス君。




それではまた後にトウゴロウ付きの記事あげると思います‼︎

それではこれからよろしくお願いいたします( ^ω^ )

コメントを見る