プロフィール

大津 昂彦(魔王)

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:89971

QRコード

対象魚

モンスターと出会えたお話


この短い間にブログ更新!!




魔王くんも成長しましたね(クスクス)





とゆうわけで今回はモンスターと出会えたお話。






今年からなんとか時間を見つけてひっそりこっそりと通っていた某エリア。。。





何気無い河川の中流域のちょっとした場所で年明けごろにモンスターさんが鎮座してるのをたまたま見てしまい。。。





それから狂ったように通いつめ。。。





死ぬほどホゲまくっていたわけです(クスクス)




もちろんこの連休も車をビュビューンと走らせ金晩から状況開始!!





結果はもちろん。。。








おはようございます!ノーバイトです( ゚д゚)、ペッ!






仮眠をとろうとするも。。。




いやいや寝てる場合か?




せっかく来たんだから。。。




いつやるの??








今でしょ!







もう古いわ( ゚д゚)、ペッ!






そしてカズくんに何年ぶりかのバスに誘われ。。。





お昼からバス!!





隣で爆釣するカズくんを尻目に。。。





魔王はノーバイト( ゚д゚)、ペッ!






再び戻り。。。




不眠状態でナイトにいどむも。。。






やっぱりノーバイト( ゚д゚)、ペッ!!





流石に死ぬので仮眠。。。




しかし!。。。




二時間後。。。




おはようございます!( ゚д゚)、ペッ!





なぜ寝れねぇんだ。。。





仕方なく状態開始!!





ランガンしてみるも。。。





どこも状況は最悪( ゚д゚)、ペッ





仕方なく戻り入水しようとすると。。。





ツルッ!ボチャーン!!!




全身びしょ濡れウェーダー浸水( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ!






もうなかばムキになってロッドを降り続けることはや3時間。。。





真夏のド日中炎天下からのウェーディングの為そろそろエライ。。。





しかし夕マズメ。。。






やらない訳にはいかず続行。。。






小潮の上げ初めで流れはほぼ皆無。。。






ベイトがいるわけでもなく、釣れる要素はどこにもない。。。






けど魚はいるはずなので、こうゆうときこそとんでもないやつがでる!と無理やり自分に言い聞かせてみる(クスクス)






まあ唯一ベイトっていったら岸際に気持ち悪いくらいいるカニちゃんかなー。。。





カニかー。。。





。。。





あると思います( ゚д゚)!!





タックルボックスをゴソゴソ。。。。





これしかないとばかりにhoneytrap70Sを装置して探りまくる。。。





ふと下流の岸際が気になり、岸から4.5メートルくらい離れたところからリフト&フォールで徐々に岸に近ずけていった3投目。。。










ガンッ!








ボトムで小さいながらも何かにあたったような感触。。。





既に何個か根にルアーをやられているので完全に根掛かりだと思っていた。。。




チョンチョンとロッドを2回煽ると。。。






ズシッ。。。




ジャッジャッ!ジーーー!!!!





(((((( ;゚Д゚)))))






イグジストが悲鳴をあげて一気に対岸まで走られる。。。





走り終えると休憩してるかのように止まって動かなくなったり。。。





休憩終了!!とばかりにいきなり走り始めたりを繰り返す(;´д`)





そんなやり取りを何回やったんだろうか。。。





やっとよってきた魚体をみてネットをだすも。。。






こりゃネットに入らんわ(;´д`)






仕方なく乾上がったシャローまでゆっくり歩いてなんとかズリアゲに成功。。。






速攻でグリップで掴みランディング完了!!





やった。。。。





この時点で初めてまじまじと魚体をみると。。。





え。。デカッ。。これはいったかもしれない。。。





とりあえずゆっくり蘇生して、近くにたまたまいた先輩に連絡し写真を取りに来てもらった。。。






yiak3cwocbk2pf9f2dau_920_690-17c4a1eb.jpg

魔王の手がシーバスにかじられているみたい(クスクス)


h7iw3mk7bjuzt38gs9cg_920_690-2916ecf6.jpg

頭デカスギwww


fk493e3h5swye7cnxecu_920_690-dbabde8b.jpg

ハニトラさん、本当によくもってくれました!!


ais5h5sr7uwvpkjixz44_920_690-3d6e8d25.jpg

(((((( ;゚Д゚)))))


js8gjigp7x2gn7aixiyi_920_690-9464a8d8.jpg

ufy8x2uspwdfynv698ds_920_690-68bdd16e.jpg

rwd4pp6cpp6748ry4azf_920_690-0a06e7e2.jpg

nokontjopx6648oftisy_920_690-6f9eb647.jpg




タイリクスズキ 112㎝!!





いや。もう本当泣きそうでした。。。




雰囲気がなくても、くそ暑くても、転けて全身びしょ濡れになっても、、、




やってみるもんですねぇ(^q^)




ではでは~♪







使用タックル 

  

ロッド 

foojin AD Lapage85MH 

リール 

EXIST 3012H 

ライン 

SUNLINE Cast Away PE 30lb 


リーダー 

SUNLINE system shock leader nylon 40lb 


ヒットルアー 

ima honeytrap70S(クリアーボラ)



魔界からの投稿

コメントを見る

大津 昂彦(魔王)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
19 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ