プロフィール

大津 昂彦(魔王)

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:93710

QRコード

対象魚

クッソ寒いですな。。。

クッソ寒い日が続いてますね。。。



典型的な南国?育ちな魔王くんは寒いのとか本当ムリ。。。



しかし釣りとなるとアドレナリンドッパドパで体はぽっかぽか(クスクス)




氷点下だろうが毎日いってしまいます(クスクス)





というわけでここ最近の魚をちらほらと。。。






678si9j47espxz2r4h8r_480_480-0f7f7e90.jpg
[SCHNEIDER28 ボラ]

ボトムの甲殻類についたまずまずなサイズのシーバス。
砂煙を巻き上げながらボトムの甲殻類をイメージしてSCHNEIDER28をグリグリ巻いてくるイメージ~♪





cy8a5juz43zgpymikjt9_480_480-09dd75a4.jpg
cnnp7erij8hp6tc7cwi8_480_480-b94e1435.jpg
[koume90heavy 玉彩]

この時期定番のkoumeシリーズ!

サッパやコノシロがベイトとなる時は強い味方~♪

koumeシリーズは重さ・サイズの設定が豊富なのでぼくは流れの強弱や引きたいレンジによって使い分けてkoume80・80heavy・90・90heavyと使い分けてますよ~♪






eyhfb2baihjynhje3nr9_480_480-d70d98af.jpg
93kcggpsigd2om6kykg2_480_480-ad4aa7c1.jpg
[SCHNEIDER28 マットチャート]

今年1本目の地元ランカーサイズ(^q^)

結構な水深があるエリアでボトム付近を引きたかった為、SCHNEIDER28でボトム付近をリトリーブしていると手前のブレイク付近でゴチーン!

この時期はランカー近いサイズともなると露骨にボトム付近での反応が多い気がするのでベイトが大量にいて高活性な場合を除いてはほとんど中層より下ばかり狙っています(°∀°)





そろそろ文字打ちすぎて指つりそうなんでこの辺で。。。






おっとそういえば!




某競技時代の大先輩が何やら鯰釣りにはまっているらしく。。。



バラシしらずの鯰用スナップがあるそうで。。。
uufmnvzsniv6eipayi59_480_480-f1c2f386.jpg
[FMS バレンクッション]


鯰マニアの方々是非(°∀°)!!



ではでは~♪




使用タックル


ロッド 

foojin AD stoutheart90MH

リール 

Daiwa CERTATE 3012H

ライン 

SUNLINE career high 30lb 


リーダー 

SUNLINE system shock leader Nylon 35lb 


ヒットルアー 

ima SCHNEIDER28
ima koume90heavy

コメントを見る

大津 昂彦(魔王)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

台風一過のエビパターン
1 日前
はしおさん

レガーレ:ディモル70
3 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
10 日前
papakidさん

43rd ONE ON ONE
11 日前
pleasureさん

一覧へ