プロフィール
ホソタツ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:4436
QRコード
対象魚
▼ #4 現在地2
連投になります。
とりあえず、現在地を書き記したい訳です。
#3にて釣れない期間内ら1本あげるまでの期間を記しました。
本投稿は、その後から現在までを書き記したいと思います。
ポイントに通うこと、竿を振り続けることで自分なりに成長を実感できたので、今年は場数を増やすことに決めました。
ただ、ホタルイカパターンの最中、ポイントには人が溢れるので、自分はあえて河川での釣りをメインに取り組むことにした訳です。(人が多いと釣りを思う存分に楽しめないというか、人を気にしてしまいます笑)
幸い現在の住居から、富山の名所である
神通川
近いので、神通に通うようにした訳です。
流れや地形、ヨレを中心に組み立てて、考えてルアーを通す一連の型が自分の成長を著しく促していると日々感じています。
自分の仮説が思うようにいき、釣れること釣れること。
2021の自分が嘘のように感じる日々です。
本日も足繁くポイントに通い2本のシーバスを釣り上げれている自分が信じれません。(今年だけで4本、皆さんから見れば少ないかもですが自分にとっては大きな成長です)
(2022.05.31)
釣れれば釣れるほど
ポイントに通うこと
竿を振り続けること
仮説を組み立てること
の大事さを実感しています。
そんなこんなで自分のシーバスフィッシングの現在地を書き記してみました。
これからも下手くそなりに色々やってみようと思います!!!
- 2022年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ホソタツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント