プロフィール
ホソタツ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:4707
QRコード
対象魚
▼ #6 ジグザグランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ポジドライブガレージ, スパンクウォーカー133f)
久しぶりの投稿。
というよりも釣行に中々行けない日々。
仕事が多忙でしたね。
仕事も落ち着いたということで、いつも行く神通川のポイントへ。
1ヶ月ほど見ていなかったポイントは、以前とは少し違うイメージ。
それに加えて、連日の雨で感覚だだ狂い。
もやもやする気持ちのまま終了。
そんな最中、友人が別ポイントで90近いランカーを上げたとの報告。
とりあえず友人と後日、一緒に行くことに
AM2:00頃に集合、ポイントに着して、AM2:30頃に着。
ポイントは、河口からゴロタサーフが続く場所で、小さな流れ込みが数本海に向かって出ているポイント。
流れ込みの流れる行方を予想して、まずはジグザグベイト80sのレッドヘッドでサーチすることに。
流れの先に必ず、少しブレイクのあ理想な予感がしたので、ルアーがそこに行くようキャストを微調節。
数投して、デッドスローを繰り返したところ、
ググっ!!
ん?
ズドン!!
えぐ!!
今まで感じたことない当たりが。
近場でのヒットでガッツリフッキングしていることは、感じれたので、慌てずファイト。
ゴロタのサーフに上がった魚体を見れば
見たら分かるデカいやつやん!!
83センチ!!
初ランカー!!
昨年の秋頃から始めたシーバスフィッシング。
今年はランカー上げてみたいなと思ってた。
感無量す。
いうことないっす。
とりあえずジグザグベイト80sのポテンシャルの高さも再認識しました。
きっと、世のシーバスアングラーはこんなイカしたシーバスに会えるからやめられないんですよね
もっともっと上手くなりたいと思える一本でした
- 2022年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ホソタツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント