プロフィール

ホソタツ

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:4707

QRコード

対象魚

#6 ジグザグランカー

久しぶりの投稿。
というよりも釣行に中々行けない日々。
仕事が多忙でしたね。

仕事も落ち着いたということで、いつも行く神通川のポイントへ。

1ヶ月ほど見ていなかったポイントは、以前とは少し違うイメージ。
それに加えて、連日の雨で感覚だだ狂い。
もやもやする気持ちのまま終了。

そんな最中、友人が別ポイントで90近いランカーを上げたとの報告。

とりあえず友人と後日、一緒に行くことに
AM2:00頃に集合、ポイントに着して、AM2:30頃に着。

ポイントは、河口からゴロタサーフが続く場所で、小さな流れ込みが数本海に向かって出ているポイント。

流れ込みの流れる行方を予想して、まずはジグザグベイト80sのレッドヘッドでサーチすることに。

流れの先に必ず、少しブレイクのあ理想な予感がしたので、ルアーがそこに行くようキャストを微調節。

数投して、デッドスローを繰り返したところ、
ググっ!!
ん?
ズドン!!
えぐ!!
今まで感じたことない当たりが。

近場でのヒットでガッツリフッキングしていることは、感じれたので、慌てずファイト。

ゴロタのサーフに上がった魚体を見れば
見たら分かるデカいやつやん!!
ランカーきたんじゃ?と思いメジャーに載せるとrze6ay2hm3jh5up5edaf_386_480-3958dfe9.jpg
83センチ!!
初ランカー!!



昨年の秋頃から始めたシーバスフィッシング。
今年はランカー上げてみたいなと思ってた。
感無量す。
いうことないっす。

とりあえずジグザグベイト80sのポテンシャルの高さも再認識しました。
e8kkwjnm65fwbwo2uy4g_400_426-43515d9b.jpg

きっと、世のシーバスアングラーはこんなイカしたシーバスに会えるからやめられないんですよね

もっともっと上手くなりたいと思える一本でした
hrgwe2agrjm8kzugoute_307_382-9a70be21.jpg

コメントを見る

ホソタツさんのあわせて読みたい関連釣りログ