プロフィール
ホソタツ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:4691
QRコード
対象魚
▼ #5 検証
- ジャンル:釣行記
- (富山シーバス, シーバス, 神通川, ポジドライブガレージ)
久しぶりの投稿になります。
今年に入って自分なりに釣行毎に色々と考えて釣りをするようになったかなと。
特にポイント毎で地形をよく意識するようになりました。
最近、釣行毎訪れるポイントは、目視でもルアーを流していても明確にブレイクを感じることができます。
流れが効いてきても、緩くなっても、一定数の個体は居続けるみたいで、明確にここ!!っていうタイミングでバイトを得ることができているように感じます。
だから、ルアーを変えながら魚の反応の変化を見ているのですが、釣れない時も当然あります。
ただ、圧倒的にポジドライブガレージさんの
フィンバックミノー75s
は、圧倒的釣果です。
上流、下流構わずブレイクに向けて、スローな感じで引いてくるとバイトしてくるという印象です。
(2022.06.30)
そんなわけで、今回のタイトルにもあるように、色んな場所で、色んなルアーで自分なりに考えて釣りをしている今日になります。
下手なりに考えて考えて釣りをすることが楽しくてたまらんです。
坊主でも楽しい訳です。
でもやっぱり釣れる方が楽しいに決まってるので、これからも色々なポイントで検証を継続していきたいと思います。
- 2022年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ホソタツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント