プロフィール

ホソタツ

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:4432

QRコード

対象魚

#7 冬の近付き

久々の投稿になります。というのも、仕事多忙につき全く釣り場に行けていませんでした。
7月終わりにランカーを上げてから、シーバスから遠ざかる毎日。
ストレスしか溜まらん。
これ以上ストレス溜めてたら禿げそうなので、仕事も落ち着いてきたタイミングで職場の同期と一緒に、神通川に行くことにしました。
さて、時期…

続きを読む

#6 ジグザグランカー

久しぶりの投稿。というよりも釣行に中々行けない日々。
仕事が多忙でしたね。
仕事も落ち着いたということで、いつも行く神通川のポイントへ。
1ヶ月ほど見ていなかったポイントは、以前とは少し違うイメージ。
それに加えて、連日の雨で感覚だだ狂い。
もやもやする気持ちのまま終了。
そんな最中、友人が別ポイントで90…

続きを読む

#5 検証

久しぶりの投稿になります。
今年に入って自分なりに釣行毎に色々と考えて釣りをするようになったかなと。
特にポイント毎で地形をよく意識するようになりました。
最近、釣行毎訪れるポイントは、目視でもルアーを流していても明確にブレイクを感じることができます。
流れが効いてきても、緩くなっても、一定数の個体は…

続きを読む

#4 現在地2

連投になります。とりあえず、現在地を書き記したい訳です。
#3にて釣れない期間内ら1本あげるまでの期間を記しました。
本投稿は、その後から現在までを書き記したいと思います。
ポイントに通うこと、竿を振り続けることで自分なりに成長を実感できたので、今年は場数を増やすことに決めました。
ただ、ホタルイカパター…

続きを読む

#3 現在地

前回は、自身の初シーバスを記しました。2021シーズンのシーバスは、恥ずかしながら初シーバスのみの釣果でした。
2022シーズン、そして自身のシーバスフィッシング現在地を記していこうと思います。
2022シーズンは、年明けから竿をしばしば振り続けましたが、中々、シーバスを釣ることができていませんでした。
そんな中…

続きを読む

#2 初シーバスを振り返る

どーもHOSOTATSUです。
前回の初投稿に始まりまして、今回は初シーバスを釣り上げた際の記憶を蘇らせて、書こうかなと。
そーいえば、こんなこと書いてたなと今後の自分のためになればと思って書きますので、完全に自己満の世界となります。
それではどーぞ。
初のシーバスを釣り上げたのは、シーバス釣りを始めて1ヶ月程…

続きを読む

#1 初投稿

  • ジャンル:日記/一般
はじめまして。初投稿です。
富山県でシーバスをメインでやってるソルトルアーのペーペーアングラーです。
ひと昔は、海や川で暇潰しに餌釣りなんかやってた訳なんですが、1年前(2021)の夏頃にyoutubeかなにかのメディアで見たシーバスゲームがすごく魅力に感じ、
       「自分もやってみたい!!」
なんて思い、飽き…

続きを読む