プロフィール

ホソタツ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:4936
QRコード
対象魚
▼ #3 現在地
前回は、自身の初シーバスを記しました。
2021シーズンのシーバスは、恥ずかしながら初シーバスのみの釣果でした。
2022シーズン、そして自身のシーバスフィッシング現在地を記していこうと思います。
2022シーズンは、年明けから竿をしばしば振り続けましたが、中々、シーバスを釣ることができていませんでした。
そんな中、4月に入りホタルイカパターンが到来する訳です。
沢山の動画や記事、友人からの情報を頼りに、ポイントを巡り続け、なんとかシーバスを1本あげることができた訳です。
(2022.04.06)
(同日)
そんなこんなで自分のシーバス釣れないデイが終了した訳です。(デイといかウィーク超えてマンス)
ホタルイカパターンだけではなく、沢山竿を振り、ポイントに通うことで、自分なりに学習はできてたみたいで、流れやヨレ、地形を主に考えるようになり、自分なりに仮説を立てて釣りを組み立てることができ始めたように感じます。
仮説を立てて釣りを組み立てることで、
「次はこれを試したい」
「このポイントでやってみたい」
等とシーバスフィッシングにのめり込む自分がいました。
下手くそなりに竿を振り続けること、ポイントに通うことがいかに大事ということを学ぶことができたことが、釣れない期間が長かった自分にとって1番の収穫だったみたいです。
これからも下手くそなりに学習していき、シーバスフィッシングを楽しみ続けていこうと思う次第です。
- 2022年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ホソタツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 三日月の夕暮れに
- 57 分前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント