プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:453379
QRコード
▼ ぐーたら野郎
- ジャンル:釣行記
危ない!!!
またfimo放置するとこやった…
(笑)
インスタとFBとTwitterて更新してたらこっち忘れちゃうんだよな、、、
と言うかブログまで文書考えるのがめんどくさい…←
よし!!!
今度からは全部共通にしよう(°∀°)!!!(ただのめんどくさがり)
なわけでここからコピー
寝れなかったので釣りへ
不眠症が悪化しとる。。。
この日も40時間動きっぱなし( ̄▽ ̄)
友人がとびしまシーバス食いたいってうるさいためとびしまへ(*´ο`*)
事前情報によるとベイトが何もおらず爆渋らしい…
で、着いてみると…
本当に爆渋(笑)
まじで何もおらん!
ライトで照らしてみてもベイトはおろかシーバスも何もおらん…
人だけは多いがみんなどんどん帰って行く。
真鯛をやってみるもカサゴらしきアタリのみで終了…
やっばい…久々にホゲる。。。
ありとあらゆるシーバスが付いてそうな所をしらみつぶしに探すと…
満潮時にはなかった明暗が3mの感満差でできあがってる場所を発見
さらにそこにいい流れが入り込みヨレができている。
魂を込め一投…
バッコーン!とHIT!!
強烈な引きでかなりラインを出されたが慎重に…
上がってきた個体は80ジャスト!
4キロ近い筋肉パンパンシーバス!
内臓脂肪もつきまくりで美味しい確定!
何でこの辺の魚美味すぎるんやろって思ってたらこの辺の魚はブランド化されてるらしい(・∀・)
怒アジ、怒サバ、怒鯛とかそんなネーミングで関アジ等より高価で獲れたらすぐ築地直行でお高い料亭等でしか食えないそーな?
てことは…これは怒鱸か(笑)
美味しく召し上がれ(∩ˊᵕˋ∩)・*
- 2018年5月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント