プロフィール
ほせお(山﨑純典)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:464036
QRコード
▼ アカメの国
- ジャンル:日記/一般
アカメの国行ってきました(*^^*)
一泊2日半の旅
初日はボスの機嫌確保のため道後の温泉旅館に(--;)
この旅一番金かかりましたw
2日目は娘の誕生日祝いにアンパンマンミュージアムへ♪
おおはしゃぎで連れて行ったかいがありました\(^o^)/
そして2日目の夜は…
ようやくアカメを釣りに(*^^*)
がしかし
ボスから許しがでたのはたったの三時間(..)
運転500キロもさせといて(--;)
とりあえず現地の情報を調べるため有名なフィッシングハヤシさんへ(*^^*)
ハヤシさんで丁寧にアカメについて教えてもらいました♪
そして店員さんからとんでもない言葉が…
『タックルはどんなのを持ってきましたか?』
『あちゃーそれじゃ無理ですね…』
『ラインは最低でもpe5号ショックリーダーは100ポンドはないと…』
100ポンド!!!!!!
エイなんかよりも全然引くそうでそのまま障害物につっこまれ切れられるそう…
ハヤシさんには1m23cmのタイリクの剥製があったのであったのであったのですが小さくてもそれより引くそうです…
とりあえずショックリーダーだけ太いのに変えてルアーを買って出撃しましたw
しかし高知はそこらじゅうに川がある!!
何ヵ所かまわりやっとベイト気のあるところに♪
ベイトはよくわからないすばしっこい20センチくらいのやつ
まずは橋脚をたたきルアーローテーションを教科書通りにやる
一度なにかに触った感じはしたが案の定釣れず
諦めて橋の上から水面を眺めてみると
でかいのがいる
しかも二匹
シーバスか?
いやなんか尻尾のいろが黄色っぽいし体高があるぞ
なんだキビレかwww
いやどう見ても90はあるぞ!
キビレなわけない!!
アカメだ!!!!
まさかのチャンスにテンション上がりまくりいろいろ投げるも腕不足で振り向いてもくれず…
でも見えアカメが見れただけで正直大満足(*^^*)
ちなみに嫁さんは僕が諦めたあとアカメに向かって一直線にサビキを投げてましたwwwwww
釣れるわけねーだろw
なかなか高知に行くことはありませんが今回のプチ旅行で改めて自然の凄さ感じました(^.^)
あんな化け物みたいなの日本にいるんですね♪
是非また行ってみたい(*^^*)
そして今度こそ釣ってみたい(^o^)v
その前にシーバスも釣れてない今の状況をどうにかしなくてはですが(^_^;)
みなさんももし行くことがあったら狙ってみてください(*^^*)
めっちゃワクワクしますよ♪




- 2012年5月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 日記やブログを書くことをおすすめします |
---|
20:00 | 日焼け止めが嫌いな私の日火傷対策 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント