プロフィール
ほろよい
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
- 伊豆
- 真鶴
- 伊東
- 下田
- オフショア
- 外房
- 相模湾
- 庄三郎丸
- 東京湾
- 渡辺釣船店
- 太田屋
- 渓流
- 渓流ベイトフィネス
- 河津
- 狩野川
- 酒匂川水系
- 本流
- 犀川
- 芦ノ湖
- 中禅寺湖
- 松川湖
- 北海道
- 能登島
- 淡路島
- 紀伊半島
- 高知
- 呼子
- 平戸
- カヤック
- ワインド
- 14春
- 14夏
- 14冬
- 15冬
- 15春
- 15夏
- 16春
- 16夏
- 17冬
- 17春
- クレイジートラベル
- カサゴ
- オニカサゴ
- メバル
- ムラソイ
- クロソイ
- タケノコメバル
- ウスメバル
- キジハタ
- アカハタ
- アオハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- クエ
- エゾメバル
- マゾイ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メッキ
- アマゴ
- ヤマメ
- サクラマス
- イワナ
- アメマス
- オショロコマ
- レインボー
- ブラウン
- バス
- ズーナマ
- タチウオ
- ヒラマサ
- ブリ ワラサ ヤズ
- カンパチ
- サワラ
- サバ
- シイラ
- アジ
- アマダイ
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- ワニゴチ
- ムツ
- キントキ
- マダイ
- ショウサイフグ
- キス
- クロホシフエダイ
- カマス
- コトヒキ
- エチオピア
- ハゼ
- テナガエビ
- アラカブ
- ウグイ
- チヌ
- ホウボウ
- カワハギ
- イトヨリ
- ソウダガツオ
- ワカサギ
- フエフキダイ
- カジカ
- 17夏
- 鮭
- 鬼怒川
- 真野川
- ミヤベイワナ
- 18夏
- イトウ
- 阿寒湖
- 那珂川
- 沖縄
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:255130
QRコード
カレンダー
プロフィール見て
▼ 東京湾 タチウオ ジギング
さあ最近盛り上がってきている夏タチを狙いに行って参りました。
土曜の朝、Yさんを5時に迎えに行くと起きない。
電話かけまくって8回目くらいでようやく起きた。
もう帰ろうかとも思ったが、まあ起きてくれてよかった。
頭の中は棚10m以下で浮かれていたが
実際は55mくらいの底から20mくらいで
ジグは120gくらいを使用。
みんな次々釣っていくがいつものごとく私には釣れない。
どうやらアタリカラーはゴールド系らしい。
ソウカゴールドカ。。。
ない。
ない。
ゴールドが80gしかない。
とはいえ釣れんだろうと、120のピンクでやるも
バレる。
しびれを切らし80gゴールドを投入

あっけなく釣れた
ホントにゴールドが釣れる
ちいせーなーと外していると

パクッ
はんぎゃっ
血が止まらない。。。
みんな注意してね。。
ぼちぼちの船団

こまめに水分補給

さすがに80gは手返しが悪く、ピンクやパープルの120g
で

ゆっくり釣果を積み上げていく
(バンバン釣れない。。。)
午後は船団もばらけ

Yさんは昼寝
顔は隠れているから肖像権で訴えられないだろう

終わってみれば16本。
HPのトップは28本。腕の差やな。
備忘録
ゴールドも忘れずに
早めのリトリーブの方が反応が良かった
ワインドできるくらい浅くはならんかった
たまにリーダーがささくれるのでチェックを
大量に水分持って行ったが風があり2lしか飲まなかった
竿:ジャイアントキリング スローピッチ
リール:リョウガ1012 BJ LHD
糸:PEたぶん1.2(カヤックと同じ。たぶんもっと細い方がいい)
先糸:フロロ40lb
ルアー:80-120gのジグ
もちろん炙って食いました。旨しっ!
土曜の朝、Yさんを5時に迎えに行くと起きない。
電話かけまくって8回目くらいでようやく起きた。
もう帰ろうかとも思ったが、まあ起きてくれてよかった。
頭の中は棚10m以下で浮かれていたが
実際は55mくらいの底から20mくらいで
ジグは120gくらいを使用。
みんな次々釣っていくがいつものごとく私には釣れない。
どうやらアタリカラーはゴールド系らしい。
ソウカゴールドカ。。。
ない。
ない。
ゴールドが80gしかない。
とはいえ釣れんだろうと、120のピンクでやるも
バレる。
しびれを切らし80gゴールドを投入

あっけなく釣れた
ホントにゴールドが釣れる
ちいせーなーと外していると

パクッ
はんぎゃっ
血が止まらない。。。
みんな注意してね。。
ぼちぼちの船団

こまめに水分補給

さすがに80gは手返しが悪く、ピンクやパープルの120g
で

ゆっくり釣果を積み上げていく
(バンバン釣れない。。。)
午後は船団もばらけ

Yさんは昼寝
顔は隠れているから肖像権で訴えられないだろう

終わってみれば16本。
HPのトップは28本。腕の差やな。
備忘録
ゴールドも忘れずに
早めのリトリーブの方が反応が良かった
ワインドできるくらい浅くはならんかった
たまにリーダーがささくれるのでチェックを
大量に水分持って行ったが風があり2lしか飲まなかった
竿:ジャイアントキリング スローピッチ
リール:リョウガ1012 BJ LHD
糸:PEたぶん1.2(カヤックと同じ。たぶんもっと細い方がいい)
先糸:フロロ40lb
ルアー:80-120gのジグ
もちろん炙って食いました。旨しっ!
- 2018年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ほろよいさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント