プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:1347977
QRコード
▼ ブルースコードⅡでリアクションバイトを誘う
- ジャンル:釣行記
ミノープラグの中でも、動きの大人しいシンキングペンシル。
このルアーをトリッキーにアクションさせ、リアクションバイトを誘う。
色々なロッドワークを試した結果、反応の良かったアクションがまずひとつ見付かりましたので、それを紹介します。
まずは弾道ミサイルを彷彿させるロングディスタンス特性をフルに活かし、出来るだけ遠投します。
(広範囲に渡りアピールさせたいため。近距離のポイントでは、その限りではありません。)
そして、水深に応じてカウントダウンし、ショートのスローワンピッチでシャクります。
シャクる幅はショートなので、ロッドティップを使って、チョコン、チョコン、と、跳ね上げます。
丁度、メタルジグでカマスやアジを狙うようなジャークと言えばイメージが沸くかと思います。

当然、スローピッチのジャークなので、オートマチックにフォールが入ります。
跳ね上げのアクションは、トルネードダートと言いましょうか、『ぐるりん、ぴょーん!』と、表現させて下さい。

シャクり上げたタイミングで、ゴン!と、来ますので、恐らくフォールの間にアタックしているのでしょう。
カウンターでアワセが入るので、割としっかりフッキングします。

ショアジギングの感覚で釣りが成立しますので、シンキングペンシルでは一般的な、流しや転がし、漂わせの釣りとは大きくかけ離れています。

それでもスゴく反応の良いメソッドなので、発売後にご購入された方は、是非とも試してみて下さいませ。
本望は、映像で紹介したいところなのですが、僕にはなかなか難しいことなので文面で紹介しました。
文字に落とし込むとイメージし難くいと思いますが、その点、勘弁頂けたら…と、思います。
このルアーをトリッキーにアクションさせ、リアクションバイトを誘う。
色々なロッドワークを試した結果、反応の良かったアクションがまずひとつ見付かりましたので、それを紹介します。
まずは弾道ミサイルを彷彿させるロングディスタンス特性をフルに活かし、出来るだけ遠投します。
(広範囲に渡りアピールさせたいため。近距離のポイントでは、その限りではありません。)
そして、水深に応じてカウントダウンし、ショートのスローワンピッチでシャクります。
シャクる幅はショートなので、ロッドティップを使って、チョコン、チョコン、と、跳ね上げます。
丁度、メタルジグでカマスやアジを狙うようなジャークと言えばイメージが沸くかと思います。

当然、スローピッチのジャークなので、オートマチックにフォールが入ります。
跳ね上げのアクションは、トルネードダートと言いましょうか、『ぐるりん、ぴょーん!』と、表現させて下さい。

シャクり上げたタイミングで、ゴン!と、来ますので、恐らくフォールの間にアタックしているのでしょう。
カウンターでアワセが入るので、割としっかりフッキングします。

ショアジギングの感覚で釣りが成立しますので、シンキングペンシルでは一般的な、流しや転がし、漂わせの釣りとは大きくかけ離れています。

それでもスゴく反応の良いメソッドなので、発売後にご購入された方は、是非とも試してみて下さいませ。
本望は、映像で紹介したいところなのですが、僕にはなかなか難しいことなので文面で紹介しました。
文字に落とし込むとイメージし難くいと思いますが、その点、勘弁頂けたら…と、思います。
- 2014年8月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント