プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:815
- 総アクセス数:1313819
QRコード
▼ ヒラスズキを狙いに
- ジャンル:釣行記
ヒラスズキと言っても北陸という地域柄、ヒラセイゴやヒラフッコなんですが…。
小さいヒラでも僕の中では毎年恒例のワクワク、ドキドキフィッシングとなっています。
尚且つ北陸で釣ることに拘りがあります。
それはヒラスズキの希少性が非常に高いからです。
そんなヒラスズキを狙って釣ろうという訳なのです。
土曜日は波があがる予報だったので磯へ出掛けました。
でも海はとても静かでした。

この時点で、ちーん。
終わりました。
それでも自然の気まぐれに賭けて、波の立ちやすい釣り場を探しました。
ウネリを待って、足下に申し訳ない程度に広がるサラシをピンスポットで撃ちながら海岸を歩いていきます。
この日最大のサラシ場です。

これでも磯マルすら出ません。
辿り着いたとある磯で、スリットに打ち寄せた波がひくタイミングでフェイクベイツF110を撃ち込みました。
引き波を利用してステイさせながらフェイクベイツをおよがせていると…。
『コツン。』
ロッドティップがおじぎしました。
すかさずフッキング。
モタモタしているとラインブレイクする場所なので強引にスリットから引き出しました。
フェイクベイツにアタックしたのはこの人です。

ナイスサイズのクロちゃん。

この日を物語るような魚が出ました。
黒鯛…。
クロダイ…。
くろうダイ…。
やまだくぅ~ん、座布団1枚…。
磯マルくらい出るかな…。
なんて思っていましたが、甘すぎました。
磯は大量のベイトか波が必要です。
今年のヒラスズキ狙いは始まったばかり。
何としてでも出会いたい魚です。
小さいヒラでも僕の中では毎年恒例のワクワク、ドキドキフィッシングとなっています。
尚且つ北陸で釣ることに拘りがあります。
それはヒラスズキの希少性が非常に高いからです。
そんなヒラスズキを狙って釣ろうという訳なのです。
土曜日は波があがる予報だったので磯へ出掛けました。
でも海はとても静かでした。

この時点で、ちーん。
終わりました。
それでも自然の気まぐれに賭けて、波の立ちやすい釣り場を探しました。
ウネリを待って、足下に申し訳ない程度に広がるサラシをピンスポットで撃ちながら海岸を歩いていきます。
この日最大のサラシ場です。

これでも磯マルすら出ません。
辿り着いたとある磯で、スリットに打ち寄せた波がひくタイミングでフェイクベイツF110を撃ち込みました。
引き波を利用してステイさせながらフェイクベイツをおよがせていると…。
『コツン。』
ロッドティップがおじぎしました。
すかさずフッキング。
モタモタしているとラインブレイクする場所なので強引にスリットから引き出しました。
フェイクベイツにアタックしたのはこの人です。

ナイスサイズのクロちゃん。

この日を物語るような魚が出ました。
黒鯛…。
クロダイ…。
くろうダイ…。
やまだくぅ~ん、座布団1枚…。
磯マルくらい出るかな…。
なんて思っていましたが、甘すぎました。
磯は大量のベイトか波が必要です。
今年のヒラスズキ狙いは始まったばかり。
何としてでも出会いたい魚です。
- 2011年10月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 14 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント