プロフィール

山田直樹

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:1301189

QRコード

爆裂!

  • ジャンル:釣行記
ローデッドは青物用にリリースされたトップウォータープラグです。

でも当然のことながら、パターンにハマればシーバスにも十分通用します。
北陸では秋、冬がローデッドの出番、いえ、むしろローデッドだからこそ釣れる季節であります。

河川では落ちアユ、外洋ではボラやコノシロなどがイミテートの対象です。

NL-1で反応がなければローデッドをブチ込みます。

すると、水面が爆裂してシーバスが下から突き上げてアタックしてくるのです。

アクションは、青物狙いのように派手なドッグウォークやポッピング、ダイビングを行うのではなく、ロッドティップが少しお辞儀する程度のボタボタアクションが効くと思います。


これは河川、外洋を問いません。


ローデッドのボリュームとアピール性を駆使してシーバスをバイトに持ち込むにはスローなアクションが最適です。


秋、冬のシーバスゲームでの目標のひとつにローデッドで釣るということを掲げましたが、早くも達成することが出来ました。





しかも、デイゲーム。





とても、とても感激です。




次は磯マルをローデッドでキャッチしようと思います。




ローデッドの集魚力…。




まじスゲー!!!




ローデッドを使うならデイゲームがオススメです。

コメントを見る