プロフィール

磯狂-okm

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:119775

QRコード

10月前半〜中盤書き残し

最近の釣行のまとめです!

10月前半、波高0.8mの風も5mとサラシも期待できそうでしたので、シーバス狙いで磯に入っていました。

目星を付けていたポイントで出なかったので、気になるサラシをランガンしていたのですが、張り出した磯際に溜まったサラシへルアーを入れたところ、スッと吸い込むようなバイトがあり合わせると、、、ジーーーーーーと一気にロッドが絞りこまれて瀬に巻かれてしまいましたm(__)m

初速とトルクが完全にシーバスじゃない。
何かいる(;´Д`)
ヒラマサの回遊情報もチラホラ出ていたので、すが、メタルジグやトップルアーはBOXには無し!
なのでぶっ飛び君をフルキャストし、スキッピングさせてみると、後方からチェイス!
ピックアップ手前で引き波に合わせてサスペンドさせるとヒット!
手前で食わせたので、ジリジリドラグを出し下に突っ込む。
なんとかやり過ごし、姿が見えた所で波にのせぶち抜き!
本命ではなくゲストとなりましたが、ショアで初ヒラマサ!
メインで狙われる方の気持ちが分かりますね!
めちゃめちゃ綺麗で、無駄のないフォルム。
ヒラマサ、カッコイイ魚でした♪
3m93xfpjsxdzn5pp49g5_480_375-1c8cd2a6.jpg
それからしばらく凪が続き、磯で見かけたメバルをウキ釣りで狙ってみたりしたのですが、狙うと釣れないパターンに見事ハマり、木っ端グレ、スズメダイ、ベラ、カサゴとゲストのオンパレードd( ̄  ̄)
でも、一つ学んだのが、ベラ、めちゃ美味い!
大きな物が釣れたので、持って帰ってみましたが見た目で判断してはダメですね!
専門で狙ってもいいくらい食味が良く驚きました(゚∀゚)
k6cda7yg53t496hk58j7_480_382-23d116ab.jpg
天気予報としばらくにらめっこしていたのですが、やっと波が立ったと思えば1mオーバー。
島根半島は、波が高いと釣りにならないポイントが多くて辛いです(*´-`)
続く

《tackle》

#ヴァリアントレクシータ107MM

#ツインパワーXD4000XG

#スーパーファイヤーライン

#ぶっ飛び君

《apparel》

#RBB

#mont・bell

コメントを見る