プロフィール

磯狂-okm
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:141386
QRコード
▼ ヒラスズキは荒れた日がお好き
- ジャンル:釣行記
先日の釣行で、ヒラマサとの劇的なファーストコンタクトがあり、頭の中はヒラマサでいっぱい(笑)
大雨後に、メインターゲットはシーバスとしつつヒラマサへの淡い希望を抱きエントリー!
予想はしていたのですが、濁りが凄い。
前回はクリアでボトムまで見えていたのに、まるでカフェオレ(´・_・`)
ヒラマサは無理だな、シーバスいないかな、、、
アサマズメから入っていたのですが、日が昇りきるまでショートバイトすらなし(つД`)ノ
大人しく中海が良かったかなと思いながら、ゴロタサーフをパトロールしていると、ベテランなオーラが出ている年配のアングラーさんと遭遇!
お話を伺うと、ヒラスズキをメインターゲットにして釣りをしているとの事。
以前から聞いていた情報が、頭から裏付けされて確信へと変わる。
一番驚いたのはタックルとルアー。
イメージがひっくり返った(笑)
自分のスタイルとは相反するけれど、根底にある求めるものは一緒な気がした( ^ω^ )
少しご一緒し、イメージを動作にしていくのですが、ベテランアングラーさんいわく今日は厳しいとのこと。
確かにサラシが薄すぎる´д` ;
自分はノーヒットノーラン(笑)
ベテランアングラーさんはマルセイゴをしっかりキャッチされてました。
あの状況の中でさすが(@_@)!
帰りにヌコに癒されて帰りましたw

年内に一尾は山陰産まれのヒラスズキを拝めるように頑張ってみます( ^ω^ )
日をまたぎ、今日は娘の運動会!
朝だけ出れそうだったので、釣り仲間とゴロタサーフへ。
メインターゲットはチヌとシーバス。
薄暗い内からスタートし、自分は、、、
ノーバイト(ノ_<)
釣り仲間は、、、チヌ釣ってる(笑)
いつのまに(@_@)!
お魚さ〜ん、どこですか?w
反応がイマイチだったため小移動をし、
更に二手に分かれて残りの時間、キープキャスト!
地形変化があるポイントで、怪しいな( ̄ー ̄)
と思ったポイントでルアー付近に違和感。
波も少し立ち始めていたので、気にせずそのままトップルアーを滑らせていると、、、ガボッ!!
魚っ(@_@)!!!
完全に油断していたのもあり、ルアーの動作停止&変な合わせが炸裂!w
あぁ〜、やらかした。
同じコースを角度を変えて探るのですが、沈黙。
そこは諦め、さらに地形変化を探っていきます。
やはりここも怪しいなと思ったポイントで、
トップルアーを滑らせていると、、、
手前で水面下から茶色い物体がルアーにアタック!
そのまま宙を舞う魚体(笑)
なんて言えばいいんだろw
ジャンプ&バイトみたいな?w
引きも何やら普段釣る魚とは違う感じ。
ん?んんん?
ヒラメだ(@_@)!!

まさかのトップルアーにヒラメ(笑)
話には聞いていましたが、トップルアーに水面炸裂するのは本当でしたねw
時間がギリギリだったのでそのまま帰路につきました。
ゴロタサーフで、狙ってヒラメは中々難易度が高そうですが、ヒラスズキと平行して狙っていきます!
最近気になる魚、ヒラ、ヒラ、ヒラ、
全部ヒラが付いてますね( ^ω^ )w
tackle
ロッド:アルテサーノエボルティアTMAES97/07
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1.2号
リーダー:シーガープレミアムマックス20lb
ヒットルアー:フェイキードッグ90mm
大雨後に、メインターゲットはシーバスとしつつヒラマサへの淡い希望を抱きエントリー!
予想はしていたのですが、濁りが凄い。
前回はクリアでボトムまで見えていたのに、まるでカフェオレ(´・_・`)
ヒラマサは無理だな、シーバスいないかな、、、
アサマズメから入っていたのですが、日が昇りきるまでショートバイトすらなし(つД`)ノ
大人しく中海が良かったかなと思いながら、ゴロタサーフをパトロールしていると、ベテランなオーラが出ている年配のアングラーさんと遭遇!
お話を伺うと、ヒラスズキをメインターゲットにして釣りをしているとの事。
以前から聞いていた情報が、頭から裏付けされて確信へと変わる。
一番驚いたのはタックルとルアー。
イメージがひっくり返った(笑)
自分のスタイルとは相反するけれど、根底にある求めるものは一緒な気がした( ^ω^ )
少しご一緒し、イメージを動作にしていくのですが、ベテランアングラーさんいわく今日は厳しいとのこと。
確かにサラシが薄すぎる´д` ;
自分はノーヒットノーラン(笑)
ベテランアングラーさんはマルセイゴをしっかりキャッチされてました。
あの状況の中でさすが(@_@)!
帰りにヌコに癒されて帰りましたw

年内に一尾は山陰産まれのヒラスズキを拝めるように頑張ってみます( ^ω^ )
日をまたぎ、今日は娘の運動会!
朝だけ出れそうだったので、釣り仲間とゴロタサーフへ。
メインターゲットはチヌとシーバス。
薄暗い内からスタートし、自分は、、、
ノーバイト(ノ_<)
釣り仲間は、、、チヌ釣ってる(笑)
いつのまに(@_@)!
お魚さ〜ん、どこですか?w
反応がイマイチだったため小移動をし、
更に二手に分かれて残りの時間、キープキャスト!
地形変化があるポイントで、怪しいな( ̄ー ̄)
と思ったポイントでルアー付近に違和感。
波も少し立ち始めていたので、気にせずそのままトップルアーを滑らせていると、、、ガボッ!!
魚っ(@_@)!!!
完全に油断していたのもあり、ルアーの動作停止&変な合わせが炸裂!w
あぁ〜、やらかした。
同じコースを角度を変えて探るのですが、沈黙。
そこは諦め、さらに地形変化を探っていきます。
やはりここも怪しいなと思ったポイントで、
トップルアーを滑らせていると、、、
手前で水面下から茶色い物体がルアーにアタック!
そのまま宙を舞う魚体(笑)
なんて言えばいいんだろw
ジャンプ&バイトみたいな?w
引きも何やら普段釣る魚とは違う感じ。
ん?んんん?
ヒラメだ(@_@)!!

まさかのトップルアーにヒラメ(笑)
話には聞いていましたが、トップルアーに水面炸裂するのは本当でしたねw
時間がギリギリだったのでそのまま帰路につきました。
ゴロタサーフで、狙ってヒラメは中々難易度が高そうですが、ヒラスズキと平行して狙っていきます!
最近気になる魚、ヒラ、ヒラ、ヒラ、
全部ヒラが付いてますね( ^ω^ )w
tackle
ロッド:アルテサーノエボルティアTMAES97/07
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1.2号
リーダー:シーガープレミアムマックス20lb
ヒットルアー:フェイキードッグ90mm
- 2016年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント