プロフィール

磯狂-okm

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:271
  • 昨日のアクセス:529
  • 総アクセス数:128361

QRコード

台風一過、強風ですが釣りに行きたい病が発病w

  • ジャンル:釣行記
台風が日本列島をかすめ、各地で大雨、強風により被害が出ております。
まずは、各地の被災された方々の1日も早い日常生活への帰還をお祈り致します。

さて、自分はと言いますと、、、
山陰地方も台風に伴う強風、大雨など顕著に影響を受けておりました。

そんな中でも、釣りに行きたいのが釣り人の性ですよね´д` ;w
お客さんとあーでもない、こーでもないと井戸端会議をしておりました(笑)

頭の中では、海水面へ行きたい気持ちがあったのですが、風波と強風で釣りどころではないとご指摘を受けましてwたしかにww

風裏になるポイントをいくつかピックアップし、さらに悩む、、、
ここ最近、中海方面もだいぶ秋めいてきまして、アサマズメにボイルがあったよ!とか、ベイトが沢山入ってるよ!とか脳汁が溢れそうなキーワードをチラホラ伺っておりました。

ここで気になるのは、6月にランカーを出したポイント。
くしくもバッチリ風裏(笑)
これは、行くしかなかろう!

そんなこんなで、アサマズメからエントリーし、最近購入したばかりのルアーを投げてみる( ^ω^ )

選抜はスウィングウォブラー!
流れが瀬に当たり、ベイトの吹き溜まりになっていそうなポイントへキャストし、いいコースに入ると、ルアーの引き波にシーバスが炸裂!w

それに驚いたベイトが散り、それにボイルが2発!w
シーバス入ってる〜(^o^)/しかも良型♪

今がチャンスと探るのですが、このポイントではまさかのそれっきり。
後ろ髪を引かれつつ場所移動!

次も近いポイントなのですが、こちらは初場所。
地形がわからないので、水深を確かめるためこちらも初投入のBC-26バックチャターでレンジを刻む。

沖目は4、5メートルはありそう。
にしてもよく飛ぶ(@_@)!
自重26グラムは伊達じゃない!
逆風でもかっ飛びます。

ボトムをとり、普通にリトリーブ すると、たしかに振動が伝わってくる。
ゴリゴリなチャターではなく、言い表すなら自然なチャターアクション。

そして、3投目でいきなりガツンとバイト!!!
フッキングもしっかり入りファイト開始!
中々良く引く(*^^*)
久々にシーバスかけたから、最高♪
エラ洗いをいなしながら、ランディングすると、
70はありそうなシーバス>_<

このルアー釣れるな。しかもただ巻き(笑)

一本だけではパターンにハマったと言えないので、またボトムをとりリトリーブ、、、ガンッ!
ヤバっ!このルアーヤバくね?(笑)

こちらも良く飛ぶ個体だったので、いなしながらランディング!
60ちょいかな??

この飛距離と、ただ巻きでの食わせの能力。
もはや兵器(笑)

また同じパターンで今度はヤバイのがヒット!
巻き上げるのですがドラグが鳴り止まないw
地形をしっかり把握していなかったのもあり、
根に巻かれてラインブレイク、、、エイかな(笑)

60オーバーのシーバスがサクッと釣れちゃいました。

にしても、バックチャターの破壊力はヤバイです(@_@)!
秋〜冬にかけて、水深が2〜3メートルくらいの海水面シャローエリアで爆発の予感(*^^*)

無くなる前に補充しとこ(笑)

tackle
ロッド:アルテサーノエボルティアTMAES97/07
リール:セルテート3012
ライン:ファイヤーラインクリスタル1.2号
リーダー:モアザンショックリーダーN20lb
ヒットルアー:BC-26バックチャター

コメントを見る