プロフィール

べたく

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:41133

QRコード

伊豆大島の旅 離島でウキフカセとメバリング




どうも! 今回は遠征編です。
今回上陸した島は伊豆七島 大島!
関東圏では比較的上陸しやすい離島だと思います。
飛行機とフェリーで行けますが今回はフェリーで上陸しました。



実は伊豆大島は自分の所属しているサークルの合宿地でしてこれまでに何度も上陸しております、今回で6回目w
そして今回のターゲットですがウキフカセで狙うデカメジナ!
あまりこのサイトではメジャーではないかもしれませんがお付き合いくださいm(_ _)m
せっかくの離島なのでフカセだけでなくライトゲームもやりました。
(おまけ程度に思っていましたがこれが後ほどすごいことに、、、)


3月7日
22時東京湾竹芝桟橋を出港し一晩かけて大島に向かいます。いわゆる夜行フェリーです、しっかり寝て体力を温存しなければならないんですが離島の釣りを前に妄想が止まらず寝不足ですw



8日
朝5時頃に到着しあらかじめ予約していたレンタカーに乗り込み元町港に向かいます。

4ms37gk3o69bib4no3wb_480_480-ad9eefbc.jpg

絶景です(笑)
何度見ても離島の景色は最高ですね~



早速コマセを作り撒いていくと....
魚がうようよ見えますw
早速仕掛けを投入するとウキが消し込み、

5i2dwg76x7xd757ty8vz_480_480-9c8b60b8.jpg



とりあえず尺は確保。友人は一投目で38cmを上げていましたw
しかしその後風向きが変わったので風裏になる磯へ移動ー
どこかしら風裏になるポイントがあるのも離島の利点です!



向かったのは北東に位置するメメズ浜!
ここは過去に37cmを釣ったことがある一級磯です
ですが前日荒れた成果かなりさらしが出ていて波の合間を縫っての釣りコマセを打ってウキがなじんだところで消し込みます

2jzm5gx8n8ccjcf47pjt_480_480-e24e89f9.jpg

34cm!
かなりまずまずですw
ですがまだガッツポーズは出ませんw
予報では前半に高水温が続く感じだったので今のうちに良型を出したいところ、しかしこのサイズが続きます。
十分うれしいんですがね(苦笑)



そして潮止まりのタイミングで移動ー
お世話になる釣宿に荷物を置きに行くと前日野田浜で爆釣したとのこと
速攻向かいます(笑)
日が暮れるまでやりましたが木っ端のみ、
と思いきや時間ぎりぎりに友人が41cmをキャッチ!
くやしー、だけどおめでとう




宿で夕飯を済ませ夜釣りに向かいます。
穏やかなのは今だけなのです(笑)
コマセを撃ちますがあまりあたりはなし
せっかく持ってきたライトタックルでも出すかと思いジグ単にガルプ ベビーサーディンでキャストを繰り返すと、、、



ジィィィィィィィィィィィーーーーーー!!!!!



重さが伝わると同時にドラグが悲鳴を上げます
小さいヒラでもかけたか!?
と思いながら必死にやり取り、何とか浮き上がると、

茶色い!メバルだ!!
しかもかなりでかい!


ラインは3ポンドタモ網が近くになかったため海面近くまで降りて精一杯手を伸ばしてハンドランディング!



ドン
22yw2k3d2ibga2b42d2r_480_480-c96cfe9e.jpg



思わずガッツポーズ!!
文句なしに自己記録更新の一尾です!
前回の26.5cmから大幅更新w
めちゃくちゃうれしかったですね~


その後イサキも追加!
u3askmecs52jf3tu79u9_480_480-fcfc983c.jpg

その後あたりがなくなったため朝まずめに備えて就寝zzz
非常に濃い一日でした。




3月9日大潮

この時は一番期待がありました連日高水温、大潮、荒れていた波も収まりました。
6時に釣場に入りコマセを撃ちながら仕掛けを準備していると



お?



表層に何かいるw
一瞬姿が見えました。
30cmはあるであろうグレが撒いたばかりのコマセを水面から顔を出して食べていましたw

かなり期待は大きい
しかし尺はとっくに釣ったので興味ありません。
その下にいる離島の巨グレを狙います!



竿一本分タナを取ってなじませると、、、




34.5cmが入れ食いw
ここは天国かww
そしてその時はきました。






ドン
cz5zcozgm2ewione8gss_480_480-1450b25e.jpg



出ました39cm!!

あと1cmほしかったところですけどね(笑)
こちらも自己記録更新です!


友人もこの時40cmを上げていました。
ここまで爆発力があったのは初めてでした。
離島ははまるとやばいですね


後日は天候が悪化してしまったため宿で休養したり温泉に入って残りを楽しみました♪


大島のいいところは島全体で磯釣り(もちろん他の釣りも)を押していることですかね、磯の入り口には名前が書いてあり釣具屋さんもポイント情報や各磯の紹介、ダービーなども開催しています。離島に来るアングラーや釣り宿のアングラーも自然を守るまいとマナーの良い方ばかり交流も多いです。
釣り人として大切な環境が何かを教えられた気がします。


大島は比較的行きやすいの島なのでみなさんも離島遠征におすすめですよ!
















 

コメントを見る

べたくさんのあわせて読みたい関連釣りログ