プロフィール
べたく
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:43604
QRコード
▼ 奄美大島遠征記
どうも
今回は遠征記です
いつも通りならこの時期は伊豆大島に遠征するのですが今年は奄美大島に行っててきました
大学で共に釣りをしてきたサークルの仲間たちと最後の遠征です、釣りをしながらこれからのことや思い出を存分に語り合ってきました(主に釣り)
今回奄美大島を選んだ理由はザフィッシングでのカヌーフィッシングを見て影響を受けたから笑
思えば今まで南国系の魚を釣ったことってあんまないんですよね〜
アウェイの地ということでまずは情報収集から、釣具屋さんで聞いた情報だとメッキとかはあまり期待できず狙うならチヌがいいとのこと
ということは河川の混じった汽水域にターゲットを絞って攻め始めました
汽水域である程度水深があるところを探して釣りをします

内海のようなポイントでポッパーをドッグウォークさせると何やら後ろで波紋がたつ
少しアクションを遅くするとヒット!
かわいいメッキちゃんでした
ヒットルアーはポップクイーン50

同行者がカマスをヒット、おそらくバラクーダの子供?

その後ポイントは沈黙、潮止まりだったのもあるかも
午後からはマングローブカヌー!
マングローブ茶屋さんでカヌーを借りて漕ぎ始めます
しかしやってみるとまぁ難しいw
オールを置いてロッドに持ち替えてさぁキャストって思う頃には流されて体が違う向きになってるw
特にこの日は風が強くてきつかった…(漕ぐのもきつかったw)
河川の支流に入るとマングローブに囲まれ、いかにもいい雰囲気
漕いでいると何匹もクロダイがいました!
しかし少しでも気配を出すとすぐに逃げてしまいます…
仕方がないので秘密の手を!

上陸www
川が曲がった内側に上陸し、深場を狙い撃ちます
Dコンを投げるとメッキらしき魚がチェイス、何度かチェイスしてきましたがヒットには至りませんでした
そんなこんなで初日が終了、釣果メッキのみ
やばい
あ、一応こんなのも釣りました
ちゃんとワームで釣りましたよb

次の日は奄美大島から離れて加計呂麻という離島に行ってきました!
目的はシーカヤックフィッシング!

本来ならジギングで攻めたかったところですが時期的にきつい&タックルも弱い
そのため餌釣りにて楽しみました( ̄∇ ̄)
さすがは南国、時期的にきついかと思いましたが餌をたらせばカラフルな魚たちが遊んでくれましたよー!




釣れた魚のほとんどがよくわからないという貴重な経験w
友人が小さいけどアカジンミーバイを釣ってすごく羨ましかった(*´Д`*)
いつか釣りたい魚ですな(*´-`)
この日は居酒屋にお邪魔して奄美の料理を楽しみました
中でも気に入ったのが黒糖焼酎とたんかん割!
癖が全然なくてすっと飲める感じ
そして炭酸水とたんかんで割るとさらに美味しい!
これは本当に美味しかった、おすすめですよ〜
ついつい飲みすぎました笑
迎えた最終日は釣りをせずに帰宅の予定でしたが飲みすぎたお酒のせいか睡眠が浅く、朝3時起床w
冴えてしまって寝付ける気配がなかったのでスタートfishing笑
漁港内をワームで探っていくと
プルルっとあたりが!
正体はこいつ
お前かー!奄美にもいるとは、しかし少し形が違う?大きい?

しかしこいつばかりがヒット
いらない…
場所を移動しながらやっていくと思わぬ珍客!
金魚より引きがつよい!

上がってきたのはトランペット
引きが独特だったw
ジグ単とベビーサーディンで釣り上げました
そしてお別れの時間
今回は寒波が到来していたらしくトップでバコスカという釣りはできなかった(時期的にも)
今度は夏にリベンジすると誓いましたとさ
そういえば最終日に浜を歩いていてポテンシャルを思い知らされた

どんだけ大きいイカなんだ、
おそらくコウイカとか?
まだまだポテンシャルは高そう
南国のモンスターを獲るために
絶対帰って来るぞ!
iPhoneからの投稿
- 2017年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
べたくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント