プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:394
  • 昨日のアクセス:1319
  • 総アクセス数:1394461

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

この時期でもビッグベイトで楽しい! 18/05/02

夜明け前の時間が一番楽しかったけれど、
厳しい中走り回ってあちこち撃ちまくって何とか釣る魚も嬉しい釣行でした。
この日はけんのすけさんのボートで、シーバスゲーム。
夜明け前の暗い時間からスタート。
まずはストラクチャー周りの明暗から狙う。
バチ抜けパターンらしく、
けんのすけさんのキャストするにょろにょ…

続きを読む

タイラバとマゴチ狙いでサバ! 18/05/01

自分だけ結果出なくて辛いのでサバサバと書いていきます(笑)
この日は木更津から南下して今年初のなんでも便。
同船はNさんHさんとMさん。
タイラバの経験豊富なMさんをお迎えして、
みんなで真鯛を狙ってみようと意気込んでのスタート。
まずは途中のオープンウォーターでシーバスを探してみるも、
完全に不発。
すぐに見…

続きを読む

駆けずり回ってシーバス拾い釣り 18/04/29

厳しいと予想して走り回る覚悟したんだけど、やっぱり厳しかったなー
この日は木更津からボートシーバス。
同船はNさんHさんADBさん。
前日もミノーではほとんど食わない厳しい結果だったので、夜明け前から気合入れてスタート。
でも、港内の目当てのポイントは散々叩かれたあとなのか沈黙。
Nさんが一投目でセイゴをかけ…

続きを読む

苦戦を覚悟して臨んだGW開幕戦 18/04/28

なぜだか怒涛のように忙しかった一週間を終えて迎えたGW。
そしてこれまで毎年、普通にミノーで穴撃ちしても全然食わなくなるGW。
今年はどうでしょうか!!
この日はけんのすけさんのボートでシーバス狙い。
けんのすけ船長とSAGE愛好会さん。
このところの傾向も過去の実績も、
デイゲームは苦戦しているので、
夜明け前…

続きを読む

良かったのは1箇所の1スポットだけ^^; 18/04/22

快晴でもう全体的にとっても渋いし先行艇も多くて苦戦しました。
この日は浜野マリンサービスさんがレンタルボートを始めたということで初めて借りてみた。
社長さんとってもいい人です。
船自体は古い型だけど整備は行き届いていて、
魚探もいいものを載せてる(^^)
同船はKくんとKくんのお父さん。
ライフジャケット通販…

続きを読む

メバル楽しい。美味しい(^^) 18/04/21

シーバス狙いなんだけど、なぜかメバルに夢中に(笑)
この日は木更津からボートシーバス。
同船はケイジくん、ミツさん、Oくん。
潮位の関係で11時には必着ということで暗いうちに出航。
先週みたいな明暗でのシーバスボイルを期待していたんだけど、無風、小潮ということもあって水面は静かな感じ。
期待膨らましてスネ…

続きを読む

久々のオープンエリア爆釣 18/04/14

曇天・微風・大潮・鳥。
いい条件そろってて楽しかったです♪
この日は木更津からボートシーバス。同船はNさん Hさん Fさん
風が午後から強く吹く予報だったので、まだ少し暗いうちに出船して早上がりの予定。
まずは暗い時間に明暗を攻める。
するとみんな最初の1投目からバイト。
いい感じで入れ食いに(^^)
でもバラし…

続きを読む

16 メタニウムMGLのスプールベアリング交換

前回の記事でメタニウムMGLがDCブレーキのような音を発する件について報告しましたが、今回はその続きです。
 
 
前回はスペアスプールの購入で問題は解決したのですが、結果として音の原因はスプールのベアリングだとほぼ確定。
 
 
そこでこのベアリングを交換することで、従来のスプールもスペアスプールとして活用して…

続きを読む

メタニウムMGLからDC音が(笑)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
オークションで売ると言いながらお金がないという諸般の事情で手元にあるメタニウムMGL。
でも見た目かっこいいし、使いこなせばめっちゃ飛びそうな可能性を秘めていてかなりお気に入りです。
でもある時、同船した仲間に言われる。
terukiさんのリールめっちゃいいDC音しますね
なんていうやつですか(^^)
…すまんこれDCブ…

続きを読む

ことしもとしなし釣れた(^^) 18/04/08

  • ジャンル:釣行記
狙って釣ってはいないんだけど、追ってきたのを食わせたので満足(^^)
この日は千葉からボートシーバス。
同船はHさんFさん。
前々日、前日と吹きまくった台風並みの風で海はさぞ濁っているから前回の釣りとは全く違う展開になると予想して出航。
まずは近場。
透明度はたしかに低いんだけど、
3人がかりで何も起こせず移動…

続きを読む