プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1222
- 昨日のアクセス:1197
- 総アクセス数:1393970
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
数釣りはできたけれど 18/10/13
前日ランカー出ただけにちょっと残念。
この日も浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はお笑いコンビDSそるとのお二人です。
D=ダイワ S=シマノです。
結論からいうと、前日のレンタルボートでランカー2本出たので、そのエリアに縛られた展開になってしまった・・。
途中けんのすけ船長のアドバ…
この日も浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はお笑いコンビDSそるとのお二人です。
D=ダイワ S=シマノです。
結論からいうと、前日のレンタルボートでランカー2本出たので、そのエリアに縛られた展開になってしまった・・。
途中けんのすけ船長のアドバ…
- 2018年10月21日
- コメント(1)
秋爆堪能、ランカー二本! 俺じゃないけどw 18/10/12
おめでとうございます!!
凄腕参加してたらもう自我崩壊してましたw
この日は浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はSAGE愛好会さんとフリップマスターKYくん。
前日まで残業しまくって何とか休みを確保。
正直身体ボロボロだったけど、ちゃんと時間には起きるw
雨がときおりパラつく曇天の中スタ…
凄腕参加してたらもう自我崩壊してましたw
この日は浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はSAGE愛好会さんとフリップマスターKYくん。
前日まで残業しまくって何とか休みを確保。
正直身体ボロボロだったけど、ちゃんと時間には起きるw
雨がときおりパラつく曇天の中スタ…
- 2018年10月14日
- コメント(3)
40cm4本はハードル高かったw 18/10/08
いいサイズ釣ってガッカリしたの初めて(笑)
この日は浜野マリンハーバーさんでレンタルボート。
同船はいつものHさんNさん。
前日強風予報だったのでスライドで出船。
この日は面白いミッションがある。
Nさんが飲んだ勢いで釣ったシーバスを知り合いにクール便で送ることになって、箱に入る40センチ弱のシーバス4…
この日は浜野マリンハーバーさんでレンタルボート。
同船はいつものHさんNさん。
前日強風予報だったのでスライドで出船。
この日は面白いミッションがある。
Nさんが飲んだ勢いで釣ったシーバスを知り合いにクール便で送ることになって、箱に入る40センチ弱のシーバス4…
- 2018年10月10日
- コメント(4)
トップウォーターやばすぎw 18/10/06
二日前でも、もう昔のことみたいだ(笑)
この日は夜明け前からけんのすけさんボートでショート便に乗せてもらうことに。
同船はケイジくんとSAGE愛好会さん。
夜明け前にビッグベイトで大きいの掛けたいなあ、
なんて思いながら出港。
まずはストラクチャー周りの明暗。
が、思いのほか渋い。
???
だんだん夜が白み始め…
この日は夜明け前からけんのすけさんボートでショート便に乗せてもらうことに。
同船はケイジくんとSAGE愛好会さん。
夜明け前にビッグベイトで大きいの掛けたいなあ、
なんて思いながら出港。
まずはストラクチャー周りの明暗。
が、思いのほか渋い。
???
だんだん夜が白み始め…
- 2018年10月8日
- コメント(3)
秋の準備は万端♪
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
いよいよ秋。
昨年12月のシーズン終了から先月までコツコツ集めたこの子達が泳ぎまくる時が来た。
ビビットクルーズ
アイスライド
ガンティア
ウェイキーブー
コノシラス
リンバランバ
新品で買ったのは2個だけだけだけど、総額にしたら結構な金額だなー。
秋専用じゃ無いけど、
もちろんルドラとヴァルナも合計10本くらい…
昨年12月のシーズン終了から先月までコツコツ集めたこの子達が泳ぎまくる時が来た。
ビビットクルーズ
アイスライド
ガンティア
ウェイキーブー
コノシラス
リンバランバ
新品で買ったのは2個だけだけだけど、総額にしたら結構な金額だなー。
秋専用じゃ無いけど、
もちろんルドラとヴァルナも合計10本くらい…
- 2018年10月3日
- コメント(2)
凄腕
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
凄腕は今後参加しないことに決めた。
そんな宣言する必要も意味も全くないんだけど、
自分の頭の中を整理して残しておきたいので書いてみる。
僕は負けず嫌いである。
勝負事は嫌いじゃない。
釣りに関しても、大会に参加してみたらとても面白かった。
海釣り公園の釣り大会では竿を折って泣きそうだった。
『釣り…
そんな宣言する必要も意味も全くないんだけど、
自分の頭の中を整理して残しておきたいので書いてみる。
僕は負けず嫌いである。
勝負事は嫌いじゃない。
釣りに関しても、大会に参加してみたらとても面白かった。
海釣り公園の釣り大会では竿を折って泣きそうだった。
『釣り…
- 2018年10月2日
- コメント(5)
平成最後の総魚種戦 ⑩ 市原ボート 18/09/29
いよいよラスト。東京湾奥でサワラに何度も遭遇したけれど、キャッチはできず。
でもシーバスを3人で最低100回は掛けました(^^)/
この日は市原・浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はHさんNさん。
シイラがなぜか湾奥にいる、
そしてサワラが今年も湾奥に入ってくれている、
との情報でシーバスをメ…
でもシーバスを3人で最低100回は掛けました(^^)/
この日は市原・浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで出撃。
同船はHさんNさん。
シイラがなぜか湾奥にいる、
そしてサワラが今年も湾奥に入ってくれている、
との情報でシーバスをメ…
- 2018年10月1日
- コメント(4)
平成最後の総魚種戦 ⑨ 館山ボート 18/09/24
帰宅して考えたらこれが平成最後の館山だった(^^)
好調時のNさんは相変わらず手が付けられない!
この日は館山からレンタルボートで出撃。
同船はNさんHさん。
前回の館山で惨敗しているので、
大潮のこの日は状況変わっているtことを祈りつつ出船。
まずは手近な漁礁ポイント。ジギングメインで青物回遊狙い。
何もなし。…
好調時のNさんは相変わらず手が付けられない!
この日は館山からレンタルボートで出撃。
同船はNさんHさん。
前回の館山で惨敗しているので、
大潮のこの日は状況変わっているtことを祈りつつ出船。
まずは手近な漁礁ポイント。ジギングメインで青物回遊狙い。
何もなし。…
- 2018年9月26日
- コメント(2)
平成最後の総魚種戦 ⑧ 市原ボート 18/09/22
ランカーサイズもいました。いよいよ秋です(^^)/
この日は市原・浜野マリンハーバーさんのレンタルボートで出撃。
同船はお笑いコンビDSそるとのお二人、SAGE愛好会さん、闘猛さんです。
メインはシーバスだけれど、青物回ってくればいいなあ、という目論見で出撃。
最初はオープンウォーターで勝負。
と移動していると…
この日は市原・浜野マリンハーバーさんのレンタルボートで出撃。
同船はお笑いコンビDSそるとのお二人、SAGE愛好会さん、闘猛さんです。
メインはシーバスだけれど、青物回ってくればいいなあ、という目論見で出撃。
最初はオープンウォーターで勝負。
と移動していると…
- 2018年9月23日
- コメント(2)
平成最後の総魚種戦 ⑦ 館山ボート 18/09/20
潮のせいなのか、気温のせいなのか、腕を棚にあげればなんでも言えるけど惨敗でした。
この日は休暇をもらって館山でレンタルボート。
同船はKくんとTくん。
大学生はまだ夏休みとか羨ましすぎるなー。
朝は曇り、午後から雨の予報の中、
期待ばっかり膨らんで出発。
が、めっちゃくちゃ厳しい状況。
開始1時間後、Kくんが…
この日は休暇をもらって館山でレンタルボート。
同船はKくんとTくん。
大学生はまだ夏休みとか羨ましすぎるなー。
朝は曇り、午後から雨の予報の中、
期待ばっかり膨らんで出発。
が、めっちゃくちゃ厳しい状況。
開始1時間後、Kくんが…
- 2018年9月22日
- コメント(0)
最新のコメント