プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:358
  • 昨日のアクセス:1047
  • 総アクセス数:1395472

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

14/10/15 台風直後って良いんじゃないの?

昨日の夜はお酒飲んでたので出撃出来ず、頑張って早起きして1時間半勝負ました。
久しぶりにホームリバー河口ですが、到着してみると水が澄んでる…
台風でもたらされた雨は思ったより少なかったみたい。
フラペンでのサーチから始まって
ノーチラスのボトムスローまで、
時間を無駄にしないように集中して
投げまくり、引…

続きを読む

14/10/13 ホーム 台風直前って良いんじゃないの?

6:00-10:00 曇り 北の風4m-5mくらいかな
いつ雨が降ってもおかしくない天気でした。
台風が来るのでこの日は10時で営業終了の海釣り施設。
こういうときにくるのは大体シーバスかクロダイアングラーのみ(笑)
顔見知りも多くて笑いました。
自分は3日連続でもう疲労感で一杯ですが^^;
今日はギャンブルでいつもと違う場所…

続きを読む

14/10/12 ホームでNBNF (T_T)

6:00-13:00 曇りのち晴れ 朝イチは寒かったですね。
昨日は結構いい思いをしたので今日は子供もつれてホームの海釣り施設へ。
さすが連休中日。早々に入場規制がかかりました。
最初の30分はバイトがあり、
周りでは61cmが上がるなどにぎやかなシーバスのスタート。
子供の鉄板にもバイトがあるものの親父がタモ入れを焦っ…

続きを読む

14/10/11 ホームで5本♪

6:00-13:00 曇り時々晴れ 北東の風 2-3メートルくらい
さて今週もまるで敬虔な信者が毎週教会に行くかのように海釣り施設へ。
朝から水面がざわついているのでこれは久々にミノーのパターンか、
ということで前回ちょこっと触れたタイドミノースリム・ヘルティックを投げる。
固定重心で飛ばないけど北東風のおかげで飛…

続きを読む

14/10/9 ホームリバー2で空振り

5:10-6:30 曇り
昨日のいい思いを引きずったまま今朝も行ってきました。
全く同じポイントで同じ狙い方で攻めましたがノーバイトノーフィッシュ。
大潮の朝がこんなことでいいのか、
と色々棚に上げて暴言を吐きながら帰りましたorz
やはり昨日はまだ台風の影響残ってただけかな。
というか沖の方がまた青く見えてるぞ
(((…

続きを読む

2014/10/8 ホームリバー2で3匹引きずり出しました^ ^

4:45-8:30 晴れ 北東の風 弱く
まだ台風通過の好影響が残っていることを期待して出勤前にホームリバーの一個隣の河口へ。
夜明けが遅くなりましたねー。
暗いうちはテトラでシンペンを流す釣りしていたのですが無反応。
グッときたと思ったらエイ。
そしてまさかのラインブレイクでロスト。
モニターでもらったブルースコ…

続きを読む

14/10/05 ホーム 強風雨と釣り大会

6:00-10:00 雨 北の風12mくらい
台風接近で入場できるか微妙な海釣り施設でしたが
なんとか風も規定内で入ることができました。
この日は釣り大会。
天気さえ良ければきっと2-3百人が参加する大会になったと思うのですが、この天気で参加者は30人。
入賞可能性高いぞ(笑)
朝イチからバイトが続いてフックアップさせるも…

続きを読む

14/10/04 ホーム 12ヒット 9バラシ・・・orz

6:00-12:00 曇り 北の風~東の風 2-3mくらい?
前日と打って変わってどんよりと風が弱くて釣りやすく、
序盤からバイトがよくあるいい感じの海釣り施設でした。
しかし今回はバラシまくり。
60cmあるかも、という魚も掛けたのですが、
ラインを緩めないよう気をつけるもののフッと外れたり、
ジャンプされないように気…

続きを読む

14/10/03 本牧海釣り施設 サバとアジとカツオ

  • ジャンル:釣行記
6:00-12:00 晴れ 南の風 9m-10m
今日は子供の秋休みにあわせて休暇をとって本牧海釣り施設へ。
大きめのサバが前日3000匹以上あがっていたので釣らせてやりたかったんです。
自分はもちろんルアーでまずシーバス釣りたいけど、
きっと子供のサポートで無理かなー、という目算。
5:00前に到着して順番を確保するも自分…

続きを読む

14/10/01 沈黙のホームリバー

21:00-23:15 曇り 弱い北風
満潮直後からの開始。
水はもう青くないんですが超澄んでます。
分かりにくい写真ですみません。
でもいい感じで流れも出始めて、
ボラとかイナッコも跳ねてるし、
と期待して2時間、色々手を尽くしましたが
結局NBNF(T . T)
ホームリバーでもうどのくらい釣ってないんだ?

続きを読む