プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:669
  • 昨日のアクセス:3806
  • 総アクセス数:1362986

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

防寒を怠ると釣れても楽しさ半減してしまう 16/10/30

この日も前日に引き続き木更津からボートシーバス。
同船はソル友masaさん、RYUくんとその先輩のSくん、
ウェアをmazumeで揃えていてかっこよかった。
まずは前日の好調を受けて同じくオープンウォーターゲームへ。
でも寒い。とにかく寒いっす。
気象庁によると木更津の前日スタートの朝8時の気温が14.6度
この日出撃した…

続きを読む

まさに秋のオープンウォーターゲーム! 16/10/29

今日は木更津からボートシーバス。
同船はSAGE愛好会さんとMさんとTさん
実は本当は館山でレンタルボートの予定だったのですが、
強風の天気予報で前日に中止が決定。
でも木更津はそれほど風強くない予報だったので、
急遽釣り仲間に連絡しまくりました。
釣り仲間の皆様お騒がせしてすみません^^;
風が収まる予定時間と…

続きを読む

お土産プレッシャーに打ち勝った(^^) 16/10/22

この日はSGOK船長のボートで木更津ボートシーバス。
同船はmasaさんとyusukeくん。全員船舶免許保持者ですね(笑)
この日自分は近所に住む友人からある要望を受けていました。
「明日仲間でBBQやるので、そこへ食材としてシーバスを持ち込みたい。あんまりたくさんは要らないけど2本持ち帰ってもらえると嬉しい」
よっしゃ…

続きを読む

船長が絶対にやってはいけないこと。

昨日はボートでシーバスを狙う予定でしたが中止となりました。
原因は船長の体調不良。
前日夜中から高熱と下痢が治まらず、
どうにもならずに集合2時間前に中止連絡。
とても申し訳ないです。
これが陸っぱりなら残ったメンバーで釣りに行けるのですが、自分が操船するボートだとそうはいかない。
迷惑極まりない行為です…

続きを読む

風の中のボートシーバス 16/10/10

この日はSGOK船長の船で木更津ボートシーバス
同船はSAGE愛好会さんとその友人Mさん。
アクアライン行きたかったんですけど、10m以上の北風で断念し、港内で広く探りました。
風の影響で穴撃ちも難しく、バイトはあるもののなかなかキャッチはできませんでした。
結果的には遠距離からストラクチャー近くを狙って鉄板沈め…

続きを読む

波風激しかったけどジギングで楽しめた! 16/10/01

この日は木更津からボートでなんでも便の予定だったのですが、
強風の予報だったので急きょ変更してシーバス&アジ狙いに。
同船はNさんFさんターキーくん。
まずはアクアライン周辺へ。
到着したら結構な風と波で、ボートのギア入れっぱなしでないと釣りになりません・・。
記録だと風速7mなんだけどそれ以上に感じていま…

続きを読む

強風でタチウオ断念してシーバスとショットガンアジ! 16/09/03

この日はYZさんターキーくんと、
久々に木更津からタチウオ狙い!
と思っていたのだけれど、8-10mの北風で断念。
すみません。
もうちょっと船長として経験積んでからにさせてください。
なのでまずは近場でシーバス。
ちょうど大型船が出港した後で、
水がかき回されているエリアがあったので、
そこでオープンウォーター…

続きを読む

快晴無風の修行便でした 16/06/18

この日は木更津からボートシーバス。
同船はFさんとミツさん。
まずは近場のオープンで投げてみるも不発。
沖のポイントへ。
朝早いうちは雲が多くて涼しかった。
でもここではバラシのみで早々に見切って北上・穴撃ちへ。
ポイントに到着してFさんが立て続けにミノーで掛けるもキャッチはできず。
結局よかったのはその一…

続きを読む

チェイス多数(^^) そして釣果の差は邪念の有無だった 16/06/05

この日は久しぶりにsakumaさんに乗せてもらいました。
同船はNさん。
雨の中出発。雨は心が折れそうになります^^;
前日釣りをしたsakumaさんいよるとチーバスならいるよ、と。
いいんです。
僕はもうシーバスならなんでもいいです(笑)
といいつつ凄腕メジャーと防水処理済のエントリーカードも完備(笑)
最初の近場でさっそ…

続きを読む

気持ちのいい東京湾クルージングになってしまった 16/05/29

この日も木更津からボートで総魚種戦でした。
同船はTKKさんYZさんとソル友のmasaさん
凪で快晴。クルージング日和^^;
前日がタチウオ厳しかったので、
朝イチは海堡周辺でシーバス狙い。
自分はガボッツとシャルダスで
表層で釣ってやろうと意気込む。
が、反応はなく、
あっさりとジギングに変更すべく深場へ移動。
ここ…

続きを読む