プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:606
  • 昨日のアクセス:914
  • 総アクセス数:1358400

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

風の中のボートシーバス 16/10/10

この日はSGOK船長の船で木更津ボートシーバス

同船はSAGE愛好会さんとその友人Mさん。

アクアライン行きたかったんですけど、10m以上の北風で断念し、港内で広く探りました。

風の影響で穴撃ちも難しく、バイトはあるもののなかなかキャッチはできませんでした。

結果的には遠距離からストラクチャー近くを狙って鉄板沈めて早巻で食わせる、

というオープンエリアパターンがハマったようで皆さんセイゴ~フッコクラスをキャッチ。

一人2-3本ずつくらいでしたっけ。

風がもう少しでも弱ければもうちょっと丹念に探って数延ばせたかもですねー。




僕はこの日家族に対し、釣ってきた魚で晩御飯は手巻き寿司をやる!

と宣言してしまったものだから、アジ釣るのに必死でした(笑)

結局シーバスはこの1匹だけ。

tguzcytzigcoi3f5ousp_690_920-958b6994.jpg
フックしか写ってないのはもちろん…

でもバレないブレード、

ノーチラスの実力をみんなに見せびらかすことができたので、

とても満足度の高い一匹になりました(笑)


ノーチラス、どうか生産終了になりませんように!!




この日はどういうわけかアジの食いもちょっと渋めで、

サビキで一度5連掛けした以外はポツポツとしか釣れませんでした。

持ち帰ったのは8匹。

でも20cmオーバーも2匹まじったのでまずまずです。

とはいえ食材不足なので帰りにサーモンとマグロ赤身を買って帰る羽目になりました(笑)

SGOK船長、強風の中操船ありがとうございました。
久々のシーバス、楽しんでましたね〜(^^)

SAGE愛好会さん、Mさん、お疲れ様でした!

またよろしくお願いします!

コメントを見る