プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:1322649

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ルドラと穴撃ち 18/03/10

  • ジャンル:釣行記
完全に早春ゲームでした(^^)

この日は木更津からボートシーバス。
同船はHさん、ケイジくん、Oくん。

潮は小潮であまり良くないのだけれど、
先日の釣行の感じからすると悪くないかなー、
と期待。

aapfdfgr82ke3ehf6omp_480_360-b1260a0c.jpg

まずは先週ルドラ持ってなくて後悔した沖のシャローエリアへ。

北風9メートルですごい時間がかかった。

揺れる中ルドラを投げる。

で、1投目から釣れた(^^)

jj5itoyjg39mj8r4r2pd_360_480-66996fc5.jpg

幸先良すぎだろ。

その言葉通り連発はない。

でもケイジくんもOくんもHさんもみんなルドラでキャッチできた。

小移動を繰り返しながら、ルドラゲーム継続。

danw7ohzagmnyi36zw6u_299_480-56e91707.jpg

自分は4本キャッチ。

ヒットカラーはもちろんHFワカサギ。



ここで凄かったのがケイジくん。

普通に巻いても釣れない中、

パターンを完全に掴んで一人ルドラで連発。

10本はキャッチしたんじゃないかな。

なんかあまり動かさずに流れに乗せるらしいんだけどみんな真似できず。

凄腕も60アップであっという間にリミット達成してた。

そのケイジくんタイムも小康状態になって移動。

穴撃ちへ。

この日は前日までの強風のせいかかなり濁っていた。

ポツポツとみんなでミノーでヒット。

kgip5r574p8rgvb5pgg5_480_381-baf27961.jpg

ポイントを転々として、数を伸ばす。

u7ccuhv4dwdrx72ocuti_480_290-8d67c56b.jpg

やっぱり穴撃ち楽しいなあ(^^)

いつも裏切らないストラクチャーはこの日も好調。

i3bfybb95o2r44u5vuuo_480_293-e9c1242b.jpg

ダブル、トリプルヒットも連発した。

クアトロヒットはなかったかな^^;

一方でデカイの期待したストラクチャーでは不発。

ポツポツだった。



いやしかし楽しい時間は本当にあっという間に過ぎる。

2エリアだけでこの日はタイムアップ。

終わってみれば33本キャッチ。


船中合計で82本。

潮悪かったのでどうなるかと思いきや、

春爆継続中ですね(^^)

みなさんおつかれさまでしたー。

また行きましょう!

いやしかしルアーの損耗がハンパない…

コメントを見る

第一精工 高速リサイクラー2.0
第一精工 (2013-02-18)