プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:232
  • 昨日のアクセス:637
  • 総アクセス数:1365505

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

20/12/14 フラットは撃沈したもののコノシロで楽しめた

6:00-15:30
Furu2626さん zawaさん

nkwyog55ueyxodoccvpo_416_400-6c6a5308.jpg



船中合計
シーバス 多分10匹くらい
トラフグ 2匹
ホウボウ 1匹
ダツ 1匹



朝練のつもりが1日休暇に変更してしまった(^◇^;)




朝イチの近場コノシロでラッキーにも全員ビッグベイトで釣れました。

h5dov27m2un4tkbbs7ij_480_401-59a74654.jpg

Furu2626さんはシンキングチューンのバラム300、自分はVTジャック210、zawaさんはダヴィンチもどき(^^)

wz4ysxvni3d78gjnzakm_323_480-dd411af3.jpg

df2f4vzut8nekh3vp8ip_225_480-75b59183.jpg

レンジの入るルアーがキモでした。トップ系は夕方も含めて完黙。


完全に夜が明けると反応が全然なくなったので南のシャローフラットへ移動。



オープンのシーバスは小沢さんが1本50cmをキャッチ



反応続かず、フラット狙いに変更して約4時間、釣れたのはトラフグとホウボウとダツだけだった。マゴチもヒラメも姿見えずでかなり凹む結果に。

bf7tfjaac9pwndmbo4ne_360_480-228bfce4.jpg


そして最後にまた近場に戻るとまだコノシロいたので再びシーバス狙い。


ビッグベイトではやはり何も起こせず、コノシロを引っ掛けようと狙ったビッグバッカーに反応が良くて4本くらいキャッチしたかな。

i64vguwv3pji8juhieyj_319_480-ff94f084.jpg

Furu2626さんはロデムで74cmキャッチ。

meg3rw35dnosrg285zdo_400_429-4cae34a0.jpg

じゃあコノシロは食わないのか、というとそんなこともなくて、自分はコノシロ泳がせで2ヒット1キャッチ。

wu8fn4vpn96672mf9h3o_400_366-739cf291.jpg

でもキャッチしたのは55cm。
コノシロは25cmくらいあったのに笑

ということでコノシロなのにコノシロパターンでは釣れない釣行でした。

Furu2626さん zawaさんおつかれさまでした!

コメントを見る