プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:1321583
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ バチ抜けてなかったみたいなのでサーフで練習 16/03/10
なんでいい潮の日は寒波が来るのでしょうかorz
と釣れない言い訳だけはいくらでも書けてしまいます。
今日も定時上がりで速攻ホームリバー河口へ。
満潮18:11 到着18:56
すでにすごい流れ出てる?
期待してエリア10流すも応答なし。
ライズリングもボイルもなし。
あーハズレの日だコレ。
寒波?水温低下?雨の影響?
貴重なプライムタイムを無駄にしたくない、
ということで影響の少なそうなサーフへ行ってみる。
サーフだと下げの時はダウンストリームキャストになるので、バチ抜けには向いてないと思っていて、その検証も兼ねる。
浜から投げるもやっぱり引きの抵抗感が強くて、
バチはこっちには泳がないよなー、
ウェーダーいるよなやっぱり、
とネガティヴ思考に陥るので、近くの小さな突堤へ。
浜と平行に投げてエリア10を流す。
するとぽちょっとバイト。
セイゴが釣れてくれました。

1日が無駄にならない貴重な一匹です。
どうもありがとう。
でもここもライズリングもボイルもなくて、
そのあとは反応なし。
ここは切り替えて、あのミノーの練習だ。
置いて流す、ってどんな感じなんだ??
と、思ったら忘れてきたorz
仕方ない。じゃこいつの練習、
ということでガルバを投げる。
フラフラ泳いでるハクのイメージかな?
いろんな方向に投げて、流したり、ゆっくりと巻いたり。
そしてダウンストリームに投げてゆっくりと巻いていると、
コン!と明確なバイト。
おお!
残念ながらエラ洗いさせてしまってバラシ。
なるほど、こんな感じかー。
と少し経験値が上がる。
でもそのあとはそれっきり。
遠くに上がるTDLの花火がくっきり。
真冬だな、やっぱり^^;
21:00に撤収。

でも朝起きてスマホ見たらひゅんけるさん釣れてる!
はい。結局腕の問題でしたね。
言い訳ばっかりしてんじゃねー!
と釣れない言い訳だけはいくらでも書けてしまいます。
今日も定時上がりで速攻ホームリバー河口へ。
満潮18:11 到着18:56
すでにすごい流れ出てる?
期待してエリア10流すも応答なし。
ライズリングもボイルもなし。
あーハズレの日だコレ。
寒波?水温低下?雨の影響?
貴重なプライムタイムを無駄にしたくない、
ということで影響の少なそうなサーフへ行ってみる。
サーフだと下げの時はダウンストリームキャストになるので、バチ抜けには向いてないと思っていて、その検証も兼ねる。
浜から投げるもやっぱり引きの抵抗感が強くて、
バチはこっちには泳がないよなー、
ウェーダーいるよなやっぱり、
とネガティヴ思考に陥るので、近くの小さな突堤へ。
浜と平行に投げてエリア10を流す。
するとぽちょっとバイト。
セイゴが釣れてくれました。

1日が無駄にならない貴重な一匹です。
どうもありがとう。
でもここもライズリングもボイルもなくて、
そのあとは反応なし。
ここは切り替えて、あのミノーの練習だ。
置いて流す、ってどんな感じなんだ??
と、思ったら忘れてきたorz
仕方ない。じゃこいつの練習、
ということでガルバを投げる。
フラフラ泳いでるハクのイメージかな?
いろんな方向に投げて、流したり、ゆっくりと巻いたり。
そしてダウンストリームに投げてゆっくりと巻いていると、
コン!と明確なバイト。
おお!
残念ながらエラ洗いさせてしまってバラシ。
なるほど、こんな感じかー。
と少し経験値が上がる。
でもそのあとはそれっきり。
遠くに上がるTDLの花火がくっきり。
真冬だな、やっぱり^^;
21:00に撤収。

でも朝起きてスマホ見たらひゅんけるさん釣れてる!
はい。結局腕の問題でしたね。
言い訳ばっかりしてんじゃねー!
- 2016年3月11日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント