プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:1345921
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 14/10/26 ホームリバー2 パターン掴んだ瞬間豪雨
午前中の海釣り施設から帰って、
持ち帰ったシーバスを捌いて昼寝して、
晩御飯の後また近所の海までチャリンコで。
何せ大潮後の中潮。
下げが効いてくる時間帯でいてもたってもいられず^^;
到着するといつものボラのバシャバシャと、
時折その中に違う音が混じります。
ゴバァとかガボォとか。
おお、捕食してる。イナッコ捕食してる。
一気に自分もテンションが上がります。
ムハー。
今日こそフラペンで一本!
ということで投げまくりますが、
なぜか無反応。
釣る前に水面にライト当てることだけは絶対しないのでベイトサイズも推測なんですが、
フラペン、ジャストサイズだと思うんだけどなあ。
流れに乗せてU字ターンとかやってみたけど
バイトは得られず。
サイズを下げてみようということで、
スーサンをフラフラ流してたら
ピックアップ直前に追ってきてバイト!
ムハー。
40cmちょっとのシーバスでした^ ^

これはいける、と思って同じパターンを繰り返すもものの、あれ?ダメ?
でも水面は未だに賑やか。
ゴボボーとかジャバーとか。超焦ります。
そして試したのがごっつぁんミノー。
これも流したりフラフラ泳がせたりしてみたけど反応なくて、ダメかなー。
と思いつつ、午前中と同じようにジャークしてみたら
ジャーク3投目でガッとバイト。
おお!これかー!
夜でもジャークで食うんだ!
夜はスローでないと捕食できないと勝手に思い込んで、これまでジャークはナイトゲームでほとんどやってきませんでした。
結構(自分にしては)デカイかも、
と慎重にやりとり。
とは言ってもほぼ水面でバイトされてるのでジャンプされまくり。
足元はテトラ。
そしてその時突然土砂降りの雨。
うわーどうしよう。
滑ったらまた骨折だぞー
ということでまずは安全確保中心にやりとり。
なんとかネットイン。
もうすでにずぶ濡れですが慎重に急いで屋根のあるところへ。

残念ながら60cmには届きませんでしたが、
とてもいい引きをしてくれました。
せっかくパターン掴んだ気になっているのに、
雨が止む気配もなく、
レインウェアも持ってきてないし、
iPhoneも防水ではないので、
後ろ髪引かれる思いで現場を後にしました。
現場からは以上です。
今日のヒットルアーはこちらでした!

邪道 スーサン
邪道 ごっつぁんミノー
持ち帰ったシーバスを捌いて昼寝して、
晩御飯の後また近所の海までチャリンコで。
何せ大潮後の中潮。
下げが効いてくる時間帯でいてもたってもいられず^^;
到着するといつものボラのバシャバシャと、
時折その中に違う音が混じります。
ゴバァとかガボォとか。
おお、捕食してる。イナッコ捕食してる。
一気に自分もテンションが上がります。
ムハー。
今日こそフラペンで一本!
ということで投げまくりますが、
なぜか無反応。
釣る前に水面にライト当てることだけは絶対しないのでベイトサイズも推測なんですが、
フラペン、ジャストサイズだと思うんだけどなあ。
流れに乗せてU字ターンとかやってみたけど
バイトは得られず。
サイズを下げてみようということで、
スーサンをフラフラ流してたら
ピックアップ直前に追ってきてバイト!
ムハー。
40cmちょっとのシーバスでした^ ^

これはいける、と思って同じパターンを繰り返すもものの、あれ?ダメ?
でも水面は未だに賑やか。
ゴボボーとかジャバーとか。超焦ります。
そして試したのがごっつぁんミノー。
これも流したりフラフラ泳がせたりしてみたけど反応なくて、ダメかなー。
と思いつつ、午前中と同じようにジャークしてみたら
ジャーク3投目でガッとバイト。
おお!これかー!
夜でもジャークで食うんだ!
夜はスローでないと捕食できないと勝手に思い込んで、これまでジャークはナイトゲームでほとんどやってきませんでした。
結構(自分にしては)デカイかも、
と慎重にやりとり。
とは言ってもほぼ水面でバイトされてるのでジャンプされまくり。
足元はテトラ。
そしてその時突然土砂降りの雨。
うわーどうしよう。
滑ったらまた骨折だぞー
ということでまずは安全確保中心にやりとり。
なんとかネットイン。
もうすでにずぶ濡れですが慎重に急いで屋根のあるところへ。

残念ながら60cmには届きませんでしたが、
とてもいい引きをしてくれました。
せっかくパターン掴んだ気になっているのに、
雨が止む気配もなく、
レインウェアも持ってきてないし、
iPhoneも防水ではないので、
後ろ髪引かれる思いで現場を後にしました。
現場からは以上です。
今日のヒットルアーはこちらでした!

邪道 スーサン
邪道 ごっつぁんミノー
- 2014年10月27日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 22 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント