プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:446
- 昨日のアクセス:3059
- 総アクセス数:1352242
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 釣れないと思っていたので嬉しかった 17/12/10
この日は木更津からボートシーバス。



SGOK船長の操船で楽々フィッシング。
同船はmasaさんとcyaki さん。
前日の近場オープンエリア完敗を受け、
今日はもう釣れないの覚悟して、
南下して魚を探してみよう、と出船。

まずは必ず1匹はいるという船長オススメのポイントで小手調べ。
が、やはり簡単じゃなさそうな気配。
残念ながら何もなく移動。
オープンエリアを探る。
ルドラを全方位に投げる。
ジャークを入れつつゆっくり巻くと、
コン、とバイトが出た。
cyakiさんの長モノルアー、
ソルティジャックにもバイト。
お、気配はある。ここは昨日とは違う(^^)
そして数投後、
ジャーク後にギューンと持っていかれるバイト。
っしゃーーーーと合わせるとすっぽ抜け。
リーダーの結びが弱くてリーダーから持っていかれた…
お気に入りのルドラspコノシロ…
魚にもすまん。
バーブレスフックだからきっと抜けてくれるはず。
酔ってるときにリーダーを結んではいけない。
気を取り直してルドラSP HFワカサギカラーをキャスト。
数投後にまたバイト。
期待してキャッチしたのは

イナダ。ワカサギは食べていない模様。
このあと沈黙が続き、小移動を繰り返す。
が、とあるポイントで突如反応が出る。
cyakiさんがルドラで入れ食いモードに突入。
やっぱりここにはいるんだなー。
時々ボイルも出るのでトップを試してみるも無反応。
自分は穴撃ちで使ったスイムベイト、
ビビッドクルーズ150swで表層ゆっくり巻いてみる。
すると確か二投目。
ボション!と水面が割れる。
でたーー!
穴撃ちでの修行を活かして、
慌てずゆっくり力強く合わせてフッキング成功。

60センチちょっとのいいシーバスだった(^^)
このあとは40-50センチ前後を数本キャッチ。
よほど高活性だったのか、
15センチのスイムベイトではサイズ選べなかった。
ただ残念ながらこのポイントは途中で諦める。
このあとは魚を見つけられず移動を繰り返すも、
オープンウォーターでは何も起こせず。
仕方なく最後に穴撃ち。
前日のトラウマがあるので、
ミノーでもブレードでもなくワームをチョイス。
すると二投目でズッと重くなるバイト。
うまく掛けたー…はずが船べりに寄せたところでフックアウト…
ちょっといいサイズだったんじゃないかなー(TT)
でもその後は何も起こせず、
気配もないので諦めて撤収。
結果だけ見ると一瞬の時合だけで厳しかったけれど、
もともと釣れない前提で出航したので、
60センチオーバーが釣れただけで、
個人的には大満足。
SGOK船長ありがとうございました。
皆さんおつかれさまでした!
- 2017年12月11日
- コメント(1)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | マダイにクロダイに…謎の魚? |
---|
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント